ポケモンコンテストライブ!における技の種類で以下の効果の技はどのようなものがある ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ポケモンコンテストライブ!における技の種類で以下の効果の技はどのようなものがあるのかお教えください。

・「みんなの あとで アピールするほど すごい アピールに みせられる」技
  かっこよさコンテストの「きりふだ」「きしかいせい」と同じ種類です。

・「すごいアピールに なるが このあと 最後まで なにも できなくなる」技
  かしこさコンテストの「みちづれ」、うつくしさコンテストの「だいばくはつ」と同じ種類です。

回答(2)

わかる範囲で

前者
サイコシフト
とおぼえ
しっぺがえし
なきごえ
しっぽをふる
あてみなげ
カウンター
ミラーコート
リベンジ
むしのていこう

後者
おきみやげ
みかづきのまい
いやしのねがい

他にもあるかも
お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。
あなたの投稿を参考にコンテストライブ!で優良な成績を獲得することができました。
ご回答いただきありがとうございます(*´▽`*)
次々と言われているので、重力持ちをゲットするよりも、行けるクエストの幅を増やすために、ダメ壁を持つキャラとしてバステトをオススメします?(*´ω`*)
バステトでしたら重力と飛行の有るクイバタはアビ的には問題も無く行けますよ(^ー^)
ただマルチでクイバタだけで行くと蠍が厄介なので多少時間はかかりますが(^_^;)
バステトを完成したらジャックに行くとクエストがかなり幅が広くなるのでそのうちクイバタは使わないような事が増えるかもです(^_^;)