ポケモンの捕まえかたのコツを教えてください。

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ポケモンの捕まえかたのコツを教えてください。

回答(4)

基本事項ですけど・・。
四角いところにポロっクをおいておきます。
そこに来たポケモンはそのポロックの味が好きなので、おいたのと同じ味のポロックを投げるとそれを食べはじめて逃げにくくなります。
そこで、最低2回〜3回程度は近づいてボールを投げる・・です。

近づく途中でさらにポロックを投げても良いのですが、あまり何度も投げるとその間に逃げてしまうこともあり、ポロックをあげてれば逃げないということでもありません。

ポロックなんか使わなくても取れる時は取れるし、最後は運かもしれません。ただ、何回かは近づかないと取れにくいように思います。
捕まえるこつはひたすら石をなげて逃げなくなるまで粘ってボールを
投げることですね。石を二回投げて逃げなければベストです。
http://wazap.jp/forum/game/thread/22575.jsp?p=7
ここは私の書いたちょこっとサポートです、裏技検索についてもあります。
>:流離の虎さんへ

この質問はエメラルドですよ?
石ころを投げるのはファイアレッドやリーフグリーンの話ではないでしょうか?

また、ここは質問に返答する場所であり、自分のスレッドをPRされる場所では無いと思います。自分のPRは署名にてお願いいたします。
ちかずくそしてポロックこのタイミング