ポケモンについて質問します。 バトルフロンティアなどの施設には「フロンティアクオ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンについて質問します。
バトルフロンティアなどの施設には「フロンティアクオリティ」という補正がつくとよくみるのですが、体感なのではなく、実際に確率が上がっているのでしょうか?

回答(1)

実際に数値の変動はないと思います。データを開示させたわけではないですが、そのような仕様にする意味はないでしょう。
フロンティアは単純に試行回数、つまりバトルの回数が多いので、母数が大きくなって事象(外すまたは当たるなど)を引き当てやすくなってはいるでしょう。
また、ストーリー上で事象を引き当てたときtp重みが異なります。ストーリー上は外したりしてもさほど問題にならないので、気にしないでしょう。しかし、フロンティアで当ててほしいときに外されると基本負けます。こちらは強烈な印象を残すので、記憶に残ります。つまり、実際の確率は同じでも体感、記憶などから思う確率はフロンティアとその他では違うと感じるでしょう。
さらに、フロンティアはNPC相手ですから、確率を変動させられるのでは?と疑いたくなる心理もはたらくでしょう。