ポケモンについて ようきケッキングをつくっていて、HABDSの5Vなんですが、 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンについて

ようきケッキングをつくっていて、HABDSの5Vなんですが、とくこうのはいった6Vのほうがいいですか?
ぶつりわざを覚えさせるため、Cは必要ないでしょうか?

回答(2)

自己解決しました
はい、必要ないです。

エアームドなどの防御が高く、ケッキングからの有効打が少ないポケモン対策に「だいもんじ」などを覚えさせることがありますが、その際は性格をむじゃきなどにしてCはさげないようにするのが基本です。

しかし、質問者さんのケッキングは性格がようきなので、Cは必要がないですね。

もし「だいもんじ」搭載型を作りたいのなら性格はむじゃきの6Vを粘ってください。


あと、下の方がパワートリックうんぬん言ってますが、パワーシェアの間違いでしょう。
分かりやすかったのでBAさしあげます
ピンポイントになりますがパワートリックを使ってくる特殊型のポケモンを考慮すると物理ATのCは低ければ低い程理想個体と言えます。