ポケトレの使い方はわかるのですが上手い使い方がわかりませんのでポケトレの上手い使 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ポケトレの使い方はわかるのですが上手い使い方がわかりませんのでポケトレの上手い使い方を教えて下さい

回答(5)

ベストアンサー
まずスプレー系アイテムは必須です
連鎖中は切らさないように使います

連鎖は既に書かれていますが、遠くて大きな揺れの草程連鎖しやすいです
更に、使用したマスから四マス離れた草が特大の揺れだった場合は必ず連鎖します
ここで注意なのですが、揺れの大きさには特大の揺れと大揺れがあり非常に見分けづらいです

図にすると

■■■■■■■■■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□○□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■

○は使用したマスで、■のマスが特大の場合が連鎖確定になります 

これも既に書かれていますが、再使用で連鎖は継続したまま揺れをリセット出来ます
これは連鎖を続けるなら必須になってくるので覚えておくといいですね

あとはローラースケートを使用すると連鎖がストップしてしまうので、誤爆には注意です
連鎖するとどんな効果があるのですか?
・なるべく遠い揺れに入る
・草むらの端の揺れには入らない(もしそこしか無かった場合は草むらから出ないように50歩あるき、再度ポケトレを使う)
というコツがありますね
ありがとうございます。
大きな揺れに入るっていうのもいいと思います
ありがとうございます。
高個体値のポケモンが出る様になります
20連鎖以上でV確定
40連鎖以上で2V確定
60連鎖以上で3V確定
の最大3V確定です

また、連鎖を続けると色違いが出やすくなります
ありがとうございます。
ポケトレ中にBGMが変化かすると色違いの確率変動するようです。ポケトレ再使用で中断になりましたので揺れ違いは覚悟で凸した方が良いみたいです。
ありがとうございます。