プログレス(投擲)の熱錬度って何ですか?

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

プログレス(投擲)の熱錬度って何ですか?

回答(0)

ベストアンサー
言葉が足りんぞ。
熟練度とはなんなのか、それともプログレス(篭手)の熟練度はいくつなのか、とどちらなのかわからない。

前者の場合、熟練度とは攻撃した時のダメージ幅を抑えるもの。
最大攻撃力が上がるのではなく最低攻撃力が底上げされる。
通常攻撃で1000ダメージ出る場合、熟練度が1だと仮定する。
その場合は10ダメージから1000ダメージの間全てが出るわけだ。
極端に言えば990通りある。非常にダメージが安定していない。
が、熟練度が50ある場合、出るダメージは500ダメージから1000ダメージの間となる。
安定率が増す。これによりKB率が増えたり、時間内総合攻撃力(火力)が増強される。

長くなったが後者の場合、MAXLVで熟練度60。
ちなみに篭手の場合、主力スキルであるラッキーセブンやトリプルスローは特殊な計算式なためプログレスが適応されない。
計算式の最低倍数は最大倍数の半分だが、体感的にはもう少し幅があるように感じる。
大体最大の40%程度のダメージが出るだろう。
もちろんクリティカルがあるので最大ダメージが高くなるが逆に幅が大きくなる。