プレステ3の初期型を中古で購入しようと思っています。いつも、今出てる最新型の1つ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プレステ3の初期型を中古で購入しようと思っています。いつも、今出てる最新型の1つ前のモデルでゲームしていました。 そこで、画質やロードの遅さなど、プレイに支障の出る大きなデメリットなどは初期型にはありますか?

わかる人教えてください??

回答(3)

画質、性能は同じです。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/17/~/ps3%26reg%3B-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%EF%BC%9F

ただ幾つか、再生出来ない物が有ります。
SuperAudioCD の再生など。ただを再生しないなら意味ないです。

また初期型は、これを見ますと消費電力が高く、故障し易いってのも有ります。

熱によるハンダ割れです。必ず壊れるとは限りませんけど、結構、有名です。
下の方、スーパーオーディオCDは【初期型は再生出来ない】のでは無く【初期型しか再生出来ない】ですよ。

ゲームで遊ぶ上での基本的性能は同じですね。


初期型には大きなデメリットが有ります。(厳密に書くと初期型?中期型まで)

それは故障した場合修理が出来ない事です。

もうソニーには修理する為の部品が無くなった為に修理出来ない状態。

どうしても【初期型しか遊べ無いPS2のディスク版ゲームを遊びたい】みたいな初期型で有る必要が有るのなら仕方無いですが、PS3のゲームで遊ぶ為だけなら初期型より後期型を買った方が良いですよ。
ペルソナ5についてAmazonのレビューを見ると初期型のPS3はバグり易いみたいです。

アクセス数の多い裏技・攻略