プレステ3のスーパーストリートファイターにはアーケードエディションと通常版とあり ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プレステ3のスーパーストリートファイターにはアーケードエディションと通常版とありますが違いは?

回答(6)

通常版にキャラ調整とキャラ追加が行われた強化版がアーケードエディションです
キャラ追加は
ユン
ヤン
殺意リュウ

の4人です
8月7日にたしかウルトラストリートファイターが発売するのでそちらのほうが良いかも知れません
ネットアプデ(有料)で通常とアーケードエディションをウルトラにバージョンアップ可能なので今、ソフトを買って遊んでもネットアプデなら金も追加で1000円くらいなんで値段はウルトラのパッケージ版と変わらないと思います

あとゲームがキルゾーン3なんでスーパーストリートファイター?のところに書きましょう
キャラが追加されていたり
キャラ各々の技の調整がされていたり。

波動拳の威力10→13など。
サインインが出来てるならグランツーリスモ6ができるはずですがね……インストールは完了済みですか?ここんところ グランツーリスモ6がアップデートを行っているので下手したら容量オーバー起こしてるかもしれません 本体のメモリーを見直してください。 グランツーリスモ6の必要容量と本体のメモリー容量が合ってなかったらエラーが起こります。 見直してください。きっとPS3の本体のメモリーが不足してるはずです。
インターネットプロバイダーにはセキュリティサービスでオンラインゲーム利用を選択できる機能を設けている物もあります。 現在契約中のプロバイダーにそれらのサービスが有るか無いか、設定でオンラインゲームの利用が可能になっているかの確認が必要です。

オンラインゲームの利用が可能で、PSNにサインイン出来ている場合は、回線に不具合が生じているのかと思われます。

モデムの電源を一度落とし、1分程度してから入れ直して様子をみます。

それでも状況が変わらないのであれば、LANやモデムジャック全ての差し込み口を清掃します。 PS3を購入してLANを新たに接続するに、既存のコードを動かしたりしたと思います、そのまま固定した状態ですと問題ないのですが、動かすとジャックの金属接点が今まで接触していた場所からずれて、ホコリや汚れの上に乗ってしまい、それが原因で接触不良やノイズが発生してオンラインに不具合が発生する事があります。

専用の金属クリーナー もしくは綿棒にジッポオイルを少し湿らせた物で掃除すると改善されます。
インターネットプロバイダーにはセキュリティサービスでオンラインゲーム利用を選択できる機能を設けている物もあります。 現在契約中のプロバイダーにそれらのサービスが有るか無いか、設定でオンラインゲームの利用が可能になっているかの確認が必要です。

オンラインゲームの利用が可能で、PSNにサインイン出来ている場合は、回線に不具合が生じているのかと思われます。

モデムの電源を一度落とし、1分程度してから入れ直して様子をみます。

それでも状況が変わらないのであれば、LANやモデムジャック全ての差し込み口を清掃します。 PS3を購入してLANを新たに接続するに、既存のコードを動かしたりしたと思います、そのまま固定した状態ですと問題ないのですが、動かすとジャックの金属接点が今まで接触していた場所からずれて、ホコリや汚れの上に乗ってしまい、それが原因で接触不良やノイズが発生してオンラインに不具合が発生する事があります。

専用の金属クリーナー もしくは綿棒にジッポオイルを少し湿らせた物で掃除すると改善されます。
アーケードエディションは通常のスパ4をベースに、新キャラ4人追加(殺意の波動に目覚めたリュウ、狂オシキ鬼、ユン、ヤン)、一部の技の微調整(ダメージ変更とか性能の変更など)がされてます。
さらにアーケードエディションは無料アップデートで【Ver2012】へとグレードアップができ、【Ver2012】にすることでさらに技の微調整がされます。

あと8月7日にはゲーセンで稼動中のウルトラストリートファイター4がPS3及びXBOX360で同時発売されます。
これはアーケードエディションをベースに新キャラ5人(エレナ、ヒューゴー、ポイズン、ロレント、ディカープリ)が追加、あと新システム、技の再微調整がされてます。
これは楽しみですね、はい。


そしてウルトラストリートファイター4はウス4と個人的に略してほしいですね、はい。

アクセス数の多い裏技・攻略