プレステ3のYLODを自分で修理できました。CPUと本体ファンの間には伝熱大きい ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プレステ3のYLODを自分で修理できました。CPUと本体ファンの間には伝熱大きい値段高いシリコングリス塗りました。

質問です。
なんでシリコングリス塗るんですか?
CPUの伝熱なら金属同士 の接触のほうがいいような気がしますが。
ファンの振動をCPUへ伝えないとか何か理由があるのですか?

回答(1)

金属同士は隙間があるんです。

その隙間が結構問題なのです。

シリコングリスはこの金属の隙間をなくし熱の伝達を効率化します。

放熱板とCPUとの熱の橋渡しと言う訳ですね。

ちなみにYLODは半田をしなおさないと直りません。

たぶん一時的なものなので今の内にデータのバックアップを行っておいた方がいいです。

自分も同じ事を行い一瞬だけ動いたので無事バックアップできました。

アクセス数の多い裏技・攻略