プレステのソフトに記載されているアペンドディスクとはどういう意味ですか?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プレステのソフトに記載されているアペンドディスクとはどういう意味ですか?

回答(1)

自己解決しました
○アペンドディスクとは
例えば、あるAというソフトが発売され、その1年後にAのアップデート版もしくは完全版となるBというソフトが発売されたとします。
すると、Aというソフトを買った人は、わざわざ同じようなBというソフトをフルプライスで買わなければ、Bからの新要素を楽しめないことになります。
さすがにそれは可哀想ですし、購買意欲もダダ下がりになるため、Bから追加された新要素のみをAに適用させる、つまりAに新要素を付加してBと同等にするためだけのデータディスクをミドルプライスやハーフプライスで発売するわけです。
それがアペンドディスクです。
とても分かりやすい説明、ありがとうございます!