プラチナの乱数調整について質問します ギラティナ 初期SEED 0xA202 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

プラチナの乱数調整について質問します
ギラティナ
初期SEED 0xA20204B7
個体値:31-31-31-7-31-31 いじっぱり
2007年9月10日2時32分16秒に起動
2007年9月10日2時32分40秒につづきからはじめる
消費乱数190
シンクロ使用

なんですが
なかなか成功しません
あっているでしょうか?
起動というのは白くなる画面の時間分を考慮してだいたい12秒くらいのところでプラチナを選択しているのですが正しいでしょうか?
初期Seed確認のコイントス判定も教えてくださいませんか?
お願いします><

回答(2)

乱数調整はNGです
これから気をつけましょう
乱数調整で手に入れたポケモンは自己満足の範囲で使うなら問題ないと思うのですが。
乱数調整の件ならググったほうがkwskわかりますよ
一応ググってみたのですがよくわからなかったのでワザップのほうを頼っています