ブーメランのみの攻撃スタイルのオトモは、攻撃、防御のどちらをあげるべきでしょうか ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ブーメランのみの攻撃スタイルのオトモは、攻撃、防御のどちらをあげるべきでしょうか?

ブーメランの威力は武器と、攻撃に関係して変わるという理解なのですが、攻撃力をあげたらブーメランの威力があがるっていう理解でいいでしょうか?

回答(0)

ベストアンサー
>攻撃力をあげたらブーメランの威力があがるっていう理解でいいでしょうか?
その認識でOK。

武器のブーメラン能力を見ればわかるが、接近使用時に比べて格段に攻撃力が低い。
なので基本的には打撃武器を使用し、足止め役として防御特化にしたほうが使いやすい。
火力を求めるなら接近のみのほうが有効。
ブーメランはある程度モンスから離れて攻撃するが、回避できるほどの空間はないので結局防御が必要になる。

ちなみにブーメランはオトモスキル「貫通ブーメランの術」があればヒット数が2になり、状態異常スキルとあわせることで状態異常を蓄積させやすくなる。
そのこともあって火力<サポートとしての役割が大きく、やはり防御特化にしたほうがどういうスキル構成にしても汎用性がある。
もしくは攻撃に左右されない、属性値の高いオトモ武器を使わせるのが有効と言える。
ヒット数による手数も相まって火力もそれなりは出せるだろう。