フータに話し掛けるといつもまず「フゥ〜・・」とため息をついて元気がありません(寄 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

フータに話し掛けるといつもまず「フゥ〜・・」とため息をついて元気がありません(寄贈はじゅうぶんにしています)。フータを元気にさせたいのですがどうすればため息がなくなって元気になるでしょうか?

回答(4)

ベストアンサー
それは寄贈が少ないから元気がないというわけではないですよ。
ため息をついているときに話しかけると普段とは違う話を聞けるようになる、という合図みたいなものです。
ため息をつくのはフータだけではなく、ぺりみやぺりこなんかもつきますし、同様に色んな話が聞けます。
ため息をつく期間は決まってるらしいです。
1週間たてば元気になります.
まぁ,ためいきをついてるキャラクターと話したら
色々話を聞けますよ
しばらくたてば元に戻ります。寄贈をしてないからでは、ありません
ため息をついているときはそのキャラから特別な話を聞けるのですよ!
けっして寄贈が少ないという理由ではありません!
他のキャラも同じですが、施設の動物には話が聞ける時期が決まっていて、そのときに話すと、色々なことが聞けます。一話をみたら、大体3〜4日後に続きが聞けますよ♪