フリーダムウォーズでおすすめの近接・遠距離武器ってなんですか? 第4コードまでき ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

フリーダムウォーズでおすすめの近接・遠距離武器ってなんですか? 第4コードまできたのですがなかなか決まらなくて困ってます。

回答(5)

個人的なおすすめとしてはその当時だと槍とか大剣つかってましたが現在は片手です

というのも強化すれば単純な表示攻撃力は槍とか大剣を超えるものもざらにありますし、機動性も高く対咎人にも使えるのでいいですね

また溶断がフレアナイフなしでも使えるのでよほど邪魔な装備をしているアブダクターはちょっと削って溶断で装備なしにできますからね
またシールド展開しているシールドをけっこうさくっと剥ぐことができるので便利ですよ

槍とか大剣も威力とか高いのですが攻撃速度とかがどうしても遅いし、槍は直線的な動きが多いし、どちらもダッシュ攻撃直後にコンボにならないのが難点ですね

隼影とか生産でできる限り高攻撃力のができるのを粘って強化等すれば低くみても400か500くらいにはなりますね
またモジュール等を付加すればけっこうな威力になります
その後のダマスカスとかのほうが威力はあります(現在モジュール等で片手で攻撃750あり、全属性)

遠距離武器に関してはアブダクターのみが対象の場合はガトリング系、咎人付きならマシンガンもしくはアサルト系がいいですね

ガトリングは欲を言えば集弾性能アップとかでブレを抑えたり、マガジン数アップさせて弾数確保がいいです
アサルトやマシンガン系もスコープ型でない場合は集弾アップさせたりするのがいいですね
あとは戦闘用に頭部ダメージアップとか脚部ダメージアップつければアブダクターにも万能に使えますよ

爆発系に関してはアクセサリーに持たせて運用してます

現在の組み合わせは「片手+スコープ型のマシンガン」という組み合わせが主体ですね
どの状況にも対応できるので便利です

攻撃速度等も考慮して片手か槍あたりが火力は出るようにも思いますね
僕は小剣ですね〜部位破壊できるし小剣だと隼影つかってますねいろいろ種類はありますけどやなりクリティカル発生率がぱないです
遠距離武器はMG-M7ですねこれあれば蜂の巣にできますからねあとは火力ですかね
接近は間違いなく小剣が一番人気だと思います。
小剣だけキャンセルチャージというテクニックがあり、
短時間でチャージを2段階まで溜められます。
キャンセルチャージを任意のタイミングで出来るようになれば、
大剣や槍よりも明らかに効率よくダメージを与えられます。
私のオススメの小剣はムラサメ系で隼影はあまりオススメしません。
ムラサメ系はモーション的にキャンセルチャージがやりやすいですが、
隼影はモーションが早いため、かなり慣れが必要です。
ファルケ系はちょうど中間くらいのやりやすさですね。

遠距離は初期装備のマシンガンのカッツェが人気ですね。
素直な性能で使いやすいというのもありますが、
後半になるほど足を止めて攻撃することが致命傷に繋がるため、
重火器を装備するメリットが薄く感じてきます。
アクセサリは弾が尽きないので、一発の威力が大きい
重火器の方がオススメですね。

ついでに茨は防御系の白茨が人気ですね。
チャージ1の防御増加をかけるとかなり被ダメが減るためです。
一見良さそうに見える回復の緑茨は一番見かけませんね。
私はバズーカ(AAW-M2)と刀(残影)にしてます、
たまにスナイパーライフルを使いますが、だいたいこの2つでどうにかなりました、
バズーカは強化しとけば後々の咎人でも1?2発で屠れるし、刀のダッシュ弱攻撃でもほぼ1撃で屠れます、
でもまぁ結局は自分が使いやすい武器が良いと思いますよ、

追伸、後に火炎放射装備の敵に焼き尽くされました…、
当たり始めたら弾切れになるまで動けなくなるとは…。
少しはクエストやろう
前作やってる人は解るけどキュウビはクエストクリアしてからな