ファンタシースターシリーズについて質問です。 前回質問をした時にこのゲームを教 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ファンタシースターシリーズについて質問です。

前回質問をした時にこのゲームを教えていただいたんですけど、

イマイチゲームの仕組みについて理解できません。

エネミー?やら新武装? がどうとか・・・

誰か詳しい方、教えてください。お願いします。

できれば、シリーズのどこからプレイすればいいのかも教えてください。

私としてはこのゲームをやってみたいので・・・

よろしくお願いします。

回答(2)

PSO2についてでしたら、あのタイトルは定期的に内容が追加されますのでそういう宣伝がしょっちゅう出てきますが、気にすることはありません。

シリーズとしては、現在プレイできるのはPC/PSVitaのファンタシースターオンライン2と、PSVitaのファンタシースターNOVAですね。

それ以外で現在手軽にプレイできるタイトルだとPSPのファンタシースターポータブル2∞があります。

とりあえず、ナンバリングは気にせずに、今プレイできるタイトルを始めるといいでしょう。
…初代PSOなんて今まともにプレイできるのはゲームキューブ版だけですしレアソフト化していますし…。
シナリオはそれぞれほぼ独立しているので気にする事はないです。
「フォトン」「ダークファルス」「ヒューマン、ニューマン、キャストなどの種族」程度の共通はありますが…w

PSPやVitaでできるファンタシースターは
>PSP
・ファンタシースターポータブル
・ファンタシースターポータブル2
・ファンタシースターポータブル2インフィニティ

>Vita
・ファンタシースターオンライン2(オンライン専用タイトル)
・ファンタシースターNOVA
ですかね。

ちなみにファンタシースターポータブル2インフィニティは2の完全版です。
一応ファンタシースターポータブルからデータは引き継げますがシナリオはほとんど繋がっていないのでインフィニティからはじめても大丈夫です。

オンライン2はオンライン専用タイトルで、メモリーカードの容量はものすごく食いますが無料でプレイできるゲームです。
シナリオは現在EP.3が進行しています。(EP.1と2も遊べます)

NOVAは新作タイトルで、オンライン2のEP.1の時系列の外伝作品になりますが、世界観を共有しているだけでオンライン2のシナリオを知らなくても問題ないです。

と、言う事で個人的なオススメは
・ファンタシースターポータブル2インフィニティ(現在最高のボリュームを誇る)
・ファンタシースターオンライン2(現行のネットゲーム)
・ファンタシースターNOVA(オフラインのファンタシースター最新作)
がいいかなと思います。