ファンタシースターオンライン2のダウンロード版とパッケージ版について質問します。 ...

- ce278j0c0_2e2e
- 2016-10-09 11:49 投稿
- 回答数:4
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
ファンタシースターオンライン2のダウンロード版とパッケージ版について質問します。誘われて始めては見たのですが、ゲームパソコンは家族共用で譲る日もあり、vitaでもプレイできるならとそちらでログインを試みま した。
ところが、ゲーム自体のダウンロードにも相当時間が
かかり、やっとログインだと思ったらアップデートしないとダメと。
仕方なくアップデートを始めたら、既に半日、更に8時間かかると表示されています…。
PS4は購入前で、購入してもおそらく家族共用になるのでそちらでのプレイは考えていません。
時間帯によって早く終わるとも言われましたが、見た感じどの時間帯もたいして変わりない様子です。
あまりに時間の無駄なので調べたところ、パッケージ版はあまり時間がかからないと知り、購入を考えています。
ですが、パッケージ版はいくつも発売されており、どれを購入すればいいのかわかりません。
1番新しいエピソードのもので良いのか、古いものから全て購入しなくてはならないのか…場合によってはダウンロード版のアップデートが終わるのを待つのが1番得かもしれないですが…それならプレイ自体を諦めようかと。
因みにメモリーカードも32Gのものしかないので、近いうちに足りなくなるのではと不安です。
ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
ところが、ゲーム自体のダウンロードにも相当時間が
かかり、やっとログインだと思ったらアップデートしないとダメと。
仕方なくアップデートを始めたら、既に半日、更に8時間かかると表示されています…。
PS4は購入前で、購入してもおそらく家族共用になるのでそちらでのプレイは考えていません。
時間帯によって早く終わるとも言われましたが、見た感じどの時間帯もたいして変わりない様子です。
あまりに時間の無駄なので調べたところ、パッケージ版はあまり時間がかからないと知り、購入を考えています。
ですが、パッケージ版はいくつも発売されており、どれを購入すればいいのかわかりません。
1番新しいエピソードのもので良いのか、古いものから全て購入しなくてはならないのか…場合によってはダウンロード版のアップデートが終わるのを待つのが1番得かもしれないですが…それならプレイ自体を諦めようかと。
因みにメモリーカードも32Gのものしかないので、近いうちに足りなくなるのではと不安です。
ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。