ファイナルファンタジー零式を始めたのですが、 なんかいきなり10人くらい一気に仲 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ファイナルファンタジー零式を始めたのですが、
なんかいきなり10人くらい一気に仲間が増えて戸惑っています。 操作できるのは三人までのようで
しかも選ばなかったキャラはレベルが上がらないようですが
これはまんべんなく全員を均等に育てたほうがいいのでしょうか?
三人だけを集中して育ててたら、ゲーム後半で苦労しますか?

ちなみにやりこみとかそういうのは全くしない人間なので
普通にやって普通にクリアできればそれで満足です。

クリア経験のある方、アドバイスください。

回答(3)

自己解決しました
このゲーム自体、Lv上げに必要なExpが多い+EXPUPアクセも取りにくいので止めといた方がいいですよ。私は一週目そうやってかなりかかりました・・。
それと終盤の敵にこちらの平均Lvで出るやつがいるんでそういった意味でも満遍なく上げない事をオススメします。
とりあえず全員使ってみて、気にいったキャラ6人くらいでどうでしょうか?。(その中に射撃できるやつ1人入れといた方がいい。)
みなさんありがとうございました。参考になりました。
死んだ場合に備えて6人を育成していこうと思います。
特定の3人のみを強化するとバトルの最中に強化したキャラが死亡した時の交代メンバーがいなくなります。

またキャラによって武器が違うので3人のみを強化するなら武器の特性に注意が必要かと思います。
戦闘不能を回復するアイテムや魔法がありますが、アイテムは入手出来る数が超少ない上(一周目なら5個もない)
魔法はやりこまないなら一周目では不可です(もともと周回プレイが前提みたいな内容と進行です)

そのためキャラが死んだら、待機しているキャラと交代するしか選択はありません。またイベント中で強制的に死ぬ事があるので、交代要因はいた方がいいです。
色々と考えて6人位かな。
また空を飛ぶ敵が多いため遠距離武器を持つキャラは2人いた方が安心ですね。