ファイナルファンタジー零式で質問です。 やり始めて1周目クリアしました。 それ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ファイナルファンタジー零式で質問です。

やり始めて1周目クリアしました。
それでいくつか疑問に思ったのですが、オリエンスという世界は神(アレシアの上司的な存在?)が作り出した架空の 世界なのですか?
それとも現実世界(ゲーム上の)で、そこをアレシアが乗っ取ったみたいな形で実験台として使っているのでしょうか?

あとアレシアは6億回ほど世界をやり直してると言ってましたが、これは始まりはどこからになるのでしょうか?
エース達が生まれるところから?
でもそのエース達にも親がいるし、その親にも親がいますよね?
オリエンスの始まり、リアルの世界でいうアダムとイヴみたいな一番最初から始めないと記憶がめちゃくちゃになりませんか?
それだけ昔から6億回も実験してるのでしょうか?
それともいきなり人間をポンっと生み出して途中からリスタートみたいな感じなのでしょうか?

回答(0)

自己解決しました
零式はファブラ神話を元に作られている内容になります。これは質問者さんが検索してみてください。
エトロという神が自殺して流れた血から人間が生まれ、可視世界・オリエンスに住み着きます。架空世界ではないです。
鴎暦元年に初めて朱雀にクリスタルが設置されます。クリスタルはアレシアが作ったものでして、これが初実験にです。
鴎暦以前にもオリエンスが存在していたのでアレシア達は、すでに出来ていた世界へ中途介入という訳になりますね
実験に失敗したら螺旋というかやり直しになりますが、人間を作った神様エトロは死んで不可視世界に行ってしまいましたし、アレシア達では人間は作れません。なので全くのゼロは無理でしょう
仮に鴎暦以前に例え戻ったとしてもアレシアにとっては試行錯誤の1からのスタートで効率が悪いです。なので初実験の鴎暦元年に戻した方が全てにおいて効率が良いかと思います。(魔道院作らせて?戦争させて?とか繰り返していく中でどうすれば良いか把握出来ているでしょう、彼女なら)
もしかしたら単に鴎暦以前には戻れないかもしれません。
記憶のあやふやは誰を指すかわかりませんが、アレシアならば知能が優れているので大丈夫かと。
ただ人間の感情を操作出来ないので、アレシアも試行錯誤なのですよ。
補足です。
シドは、神の実験は知りません。彼は、神話や神様信じない現実主義者でした。それは幼少期にあります。神が作ったとされるクリスタルを信じながらたくさんの人がなくなったのを見て、その必要性が感じられなかったのです。しかし人々はクリスタル信仰・依存をするので、これを破壊し依存脱却を目論んでいたのです。
彼も実はオリエンスの平和を願う一人でした。
アンチって、表面的な情報ではなく深く知って初めて逆らえるものだと思いますので、神話の勉強はがっつりしているのかな。だから神の傀儡とか言えたのかと。