ファイアーエムブレム新暗黒竜について。 一番難しいH5の難易度でやっています ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ファイアーエムブレム新暗黒竜について。


一番難しいH5の難易度でやっています。
H4はクリアしましたがザガロとウルフのジェネラルコンビに助けられました。 現在6章ですがH5では壁役にもなれないです。
ほとんど2回攻撃を受けてしまいます。
H5ではジェネラルとしては難しいでしょうか?
バーサーカーかウォーリアかホースメンとして鍛えた方が良いでしょうか?
初期能力は低いですが凄い早さで成長しますよね?

回答(1)

H5にもなると、兵種変更も巧みに使わんとダメよ。
確かにジェネラルもイケるけど、あの激しい攻撃を絶えうる基盤が出来てこそだ。
最初からジェネラル一筋じゃなくて、成長補正の良い勇者あたりで少し鍛えてからでも遅くは無いだろう。

ついでにザガロは力が
ウルフは守備が伸びやすい。

ただ、上手くジェネラルにしても速さの上限が低いから、終盤になると異常な攻撃力の練成勇者武器持ちによる追撃(ひどい場合4回攻撃)がおぞましくなってくる。特に終章の火竜なんか目もあてられない。ここまで来ると守備カンストの追撃より、守備そこそこの1回攻撃の方がマシな場面も出てくるから、ホースメンやバーサーカーでの運用も視野に入れるか…。