ヒンバス釣りに挑戦しようと、質問を検索していたのですが、湖を一歩一歩歩いて三回程 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ヒンバス釣りに挑戦しようと、質問を検索していたのですが、湖を一歩一歩歩いて三回程度釣りをするってありますよね?? あれって釣竿を垂らす回数ですか?それとも三回ポケモンがでたら隣に移動ですか?

回答(0)

ベストアンサー
同じ場所で3回ポケモンを釣ったら・・・という意味です。
釣れないなぁ・・・を3回繰り返しても無駄でして、なにが釣れるのか、確認できなければ意味がありません。

ヒンバスは、釣れる場所以外では、まったく釣ることができません。
でも、釣れることになっている場所では、50%くらいはヒンバスが釣れることになっているようです。
ですから、1箇所で2回くらいポケモンを釣り上げてみれば、確率的に、その場所が釣れる場所なのか、ダメな場所なのかがわかることになります。

でも、2回の場合、釣れるはずの場所なのに、たまたま2回とも釣れなかった・・・ということは、起きるかもしれません。
それで、3回ずつ釣ってみれば、まぁ、判断しやすいだろう・・・という話なのだと思います。

ただ、1箇所で3回ずつ釣るというのは、余計な時間がかかることも事実なので、1箇所2回でもいいんじゃないか・・・とは思っております。