ヒンバスってテンガン山でつれるんですか。そうだったとしたらそこの行きかたを教えて ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ヒンバスってテンガン山でつれるんですか。そうだったとしたらそこの行きかたを教えてください。そしてどの竿でつれますか。教えてください。

回答(4)

テンガンざんですけどもポイントがあってそのポイントでしかつれません。レコードをまぜると混ぜた人とポイントがと同じになります。ポイントは一日経つと変わります。
キッサキの街に行くために、最初に攻略したテンガンザンのルートに、いつでも霧がかかっている湖がありました。
その湖に出現します。
どの釣竿でも釣ることができますが、全部で4箇所くらいのポイントでしか、出てきてくれないポケモンです。
どの場所で出るかは、毎日変わり、ソフトごとに一定しているものでもありません。

したがって、1コマずつ、釣ってみては移動の繰り返しをして、釣れる場所を見つけ出すという手間がかかります。
釣れる場所であれば、50%くらいはヒンバスがかかりますので、1箇所で2度釣りをして、ダメなら1歩移動。そこでまた釣る・・・このくりかえしでしょう。

GTSが利用できれば、ポケモン交換した方が早いかも?
4Fというか霧のかかった湖のところに出現します。
つれるポイントは4,5か所、釣れる場所は毎日かわります。
基本的にはどのつりざおでもいけます。
ヒンバスは釣るのがかなり面倒なんでGTSや友達から交換してもらったほうが手っ取り早いです