パーティーの技について変えた方がいいと思う技を教えてください ・ヨルノズク ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

パーティーの技について変えた方がいいと思う技を教えてください

・ヨルノズクが使えない事がわかったのでエスパーのミュウツーにしようと思うのですがどの技が良いと思いますか。

・バクフーンにジャイロボール覚えさせるなら消す技は何だと思いますか。

注意事項
・ポケモン、努力値、レベル、技の順で。
・努力値以外は気にしていません(性格等)
・努力値も書いてなかったら努力値も気にしていないということで
・対人、バトルタワーでは使いません
・まあ強化ジムリーダーやレッド2週目などに使うくらいですかね

手持ち

「バクフーン」
Lv76
居合い切り
気合玉
火炎放射
噴火

「ギャラドス」
攻撃、素早さ252
Lv77
あまごい(ストーンエッジ予定)
こおりのキバ
滝昇り
竜の舞

「カビゴン」
攻撃、とくぼう252HP6
Lv75
のしかかり
恩返し
地震
噛み砕く

「デンリュウ」
Lv78
放電(10万ボルト予定)
気合玉
シグナルビーム
電磁波

「ゴローニャ」Lv75
地震
捨て身タックル
大爆発
ストーンエッジ


「ヨルノズク」Lv71
夢食い
サイコキネシス
催眠術
空を飛ぶ

「ミュウツー」
Lv71
(とくぼう、HP252)
サイコキネシス
パワースワップ
ガードスワップ
度忘れ




回答(0)

ベストアンサー
まず一つ。
そもそも対人、タワーで使わないなら努力値もどうでもいい。
レベルさえあればゴリ押せる。
なくても弱点技さえあればいい。
それは使い分けるべき。

一応指摘。
ただし対人用と同じように答える。
実際ストーリー用なら改善する必要がない。そのままでいい。

・バクフーン
居合い斬り。まぁ移動用兼ねてるんだろうがコイツに覚えさせる必要はない。
秘伝技は秘伝技用ポケに集中させたほうが無駄がない。
スカーフ基本のコイツに火炎放射はいらない。オバヒか、せめて大文字。
逆に、先制する気がないなら噴火がいらない。

・ギャラドス
挑発がほしい。氷の牙かエッジのどちらかと変えるのがいい。
氷の牙はドラゴンピンポイント。NPCで言うならワタルイブキ以外には必要ない。

・カビゴン
恩返しかのしかかりかどっちかでいい。
両方入れは一発で麻痺入ることが前提になる。三割なら何発かのしかかり撃つので、一致技は一つでいい。

・デンリュウ
放電を十万ボルトに変えるなら言うことはない。
放電のまま使うなら電磁波とは相性が悪いのでどちらかをやめるべき。

・ゴローニャ
特性活かしたいのはわかるが捨て身を撃つ相手はかなり少ない。
等倍なら一致地震のほうが強いし、地震半減or無効ならエッジでいい。
岩耐性のある浮遊タイプの場合はわかるが、浮遊持ちにはゴーストが目立つ。
ドータクンのようにノーマル半減もいるので、ネンドールとかフライゴンとか、そこら辺しか撃つ相手がいない。
しかしこちらは地面弱点なので返り討ちにされる可能性が高い。
炎Pか不意打ち辺りにしとくのが無難。

・ヨルノズク
NPCなら夢くいも使えるだろうが・・・だとしても効率悪い。
他の技を入れたほうがいい。エアスラとか。

・ミュウツー
パワースワップがなんの意味もない。
度忘れとガードスワップは相性最悪なのでどちらかがいらない。
度忘れ積むなら自己再生がほしい。
ガードスワップは使う場面がとてつもなく少ない。
威張るがあるならまだわかるが、そうでもないなら必要ないだろう。
ちなみに特殊受けにするとしても度忘れよりは瞑想のほうが優秀。


まぁ、参考にしなくてもいいと思う。
どうせ対人、タワーじゃないなら勝てる。