パワプロ2014の栄冠ナインについてです。選手の育成のコツを教えてください。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パワプロ2014の栄冠ナインについてです。選手の育成のコツを教えてください。

回答(1)

自己解決しました
育成のコツは練習設備をすべて揃え、黒土を維持することです。
そうすればおまかせでもそこそこ強い選手が作れるでしょう。
そのためには試合で勝たなければなりません。
勝てるかどうかは保証しませんが、私がやっている事を書いておきます。

投手
・球種を3つ覚えさせる。
・スタミナをD以上にする。
・上記の投手を最低3人用意する。

野手
・捕手、二塁手、遊撃手、センターの守備をD以上にする。
・パワーC以上の選手を3人は用意する。

試合運び
・投手の指示は「低め」と「緩急」の2つのみ。
・「低め」と「緩急」の数値が低い場合は、ライト、レフトの守備位置を入れ替えて数値を変える。
・余裕がある場合は、1年生、2年生を使用する。
・打ち込まれたら即変える。
・野手の指示はおまかせ以外の数値が高いもの。
・追い込まれるまでは、強振多用、慎重打法
・追い込まれたらミート多用、積極打法
・ヒットエンドランの数値が5ならそれを使う。
勢いも必要です。。。