バイクのことなんですけど、バイクを使うのが苦手です。 理由はドリフトをすると、 ...

クターマンのキャプチャー画像
  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

バイクのことなんですけど、バイクを使うのが苦手です。
理由はドリフトをすると、以上に曲がって草むらの方へいってしまうからです。
オートドリフトの方がいいのでしょうか?
でもそれはいやです。
何かテクニックがあれば教えてください。

回答(5)

僕も最初はバイクを使うのが苦手でした^^;
あのバイクはとにかくカートとは違ってシビアに動きますからね。
ドリフト時に曲がる方向と逆にハンドルを曲げるとか、
慣れるまではアウトからコーナーに入るとかです、、
後は実際にやったほうが良いです。
練習にオススメのコースは「64マリオサーキット」です。
参考になれば幸いです。
バイクによってもドリフトの仕様がさまざまですからね

マッハ・バイクのようなすぐドリフトに入っていくバイクは早めにやりすぎたり、インによりすぎてやると悪路に入ってしまう可能性があります

ああいうバイクは少しアウトから入っていくと成功しやすいんじゃないかなと思います

大きく外にドリフトしていくカートはあまりアウトすぎると大きくタイムロスしてしまうのでこちらはなるべくインでやった方が成功しやすいと思います
  •  wooo
  • 2008-05-08 00:10 投稿
中量級専用のキャンディというバイクを使ってみるのはどうでしょうか
このバイクはマッハバイクなどのようにいきなり曲がって草むらへ…ということはないと思いますよ
急に曲がるのは、ハングオンタイプのやつですね。                                ハングオンタイプのバイク  軽量級 ロケットキラー スピードスワン ジェットボール ライド・オン・カメック                中量級 マッハバイク インターセプター ドルフィンキック                           重量級 スーパーバウザー ワイルドスピア
重量級のファントムでやったらどうですか?