バイオハザード0HDで、ハードモードだけ異常に難しくクリアしてないです。 特に、 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

バイオハザード0HDで、ハードモードだけ異常に難しくクリアしてないです。
特に、弾>ハーブの順に不足して、死に直結する感じです。 とにかく逃げる、弾を節約していくらしいですがうまくいかなくて困ってます。

簡単でいいので、いい打開策あればお願いします。

回答(2)

自己解決しました
例えば擬態マーカスは無視。擬態マーカスは通路に出現するタイプなら無理に倒さず横を駆け抜けてしまえば大丈夫です(もし倒す場合、私は弾を使わずに火炎瓶を使用しています)。他には以下のように私はプレイしました。

・最初の列車を緊急停止させるイベントでは車掌室から2階を通って1階のゾンビと戦わずに抜ける。

・狩猟銃は巨大サソリ戦でのみ使用(初期装填されている2発のみ。使い終わったらハンドガンで対処。狩猟銃はもう使う必要が無いので新たに弾は装填せず放置)

・巨大ムカデと戦う部屋に出現するブレイブクローラーは、階段を上りきった場所には入ってこれないので、それを利用して内側に留まってハンドガンのみで対処。

・ゾンビにショットガンを使う場合はヘッドショット狙い。

・タイラントなど強力な敵は出し惜しみせずにショットガンやマグナムなどで短期決戦で、回復アイテム温存。

・定期的にセーブしてアイテムを無駄遣いしたと感じたらやり直しする。

確実ではないですが、ご参考程度にどうぞ。
大変参考になりました。
さっそくやってみます。回答ありがとうございました。
そりゃ単に君が下手なだけ。
コツとしては君の言うとおり、アイテムをケチって要所で使うだけ。

それと、敵をすべて倒そうとしているようだが、これらの古いバイオでは敵は可能な限りスルーするのが基本。
ゼロでは貧弱なレベッカや一部高耐久高火力な敵があるので何度も行き来する場所以外は一発くらい殴られていいからスルーした方が弾薬も回復も安上がりになる。