ドラゴンズドグマ ダークアリズンについてです。 覚者は、結局のところ物理特化と魔 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンズドグマ ダークアリズンについてです。
覚者は、結局のところ物理特化と魔法特化、どちらがいいんでしょうか?
また、覚者を物理特化にしたら、メインポーンは魔法特化にする(能力を 逆にする)ようにした方がいいんでしょうか?
教えて下さい!

回答(2)

このゲームは特化でなくてもお守りと装備でゴリ押しできるので、さほど気にする必要はないですよ
結局のところ、自分がどちらがやりやすいかで決まります

ただ、魔法の場合ゴーレムのような殆ど魔法が効かない敵が出ますので、お供にはやはり物理職が必要になります
物理の場合は別に魔法職は必須ではなく(魔法武器使えばいいので)、回復やギフト使いがいれば便利程度ですね
アイテムでも事足ります
覚者は物理特化の方がいいですね
オフラインのウルドラゴンも比較的倒しやすいですし
名前は忘れましたが指輪で
断頭台と蹴り込みがEXになるのがあるのですが
これがあると大型の敵意外は空中に浮き
強化された断頭台が全段ヒットします
デスは爆裂の矢で何とかなりますし
魔法特化にすると何かと不便です
ポーンを物理攻撃にする必要がありますが
たとえ物理特化にしても頭が悪いので死にまくります

覚者 物理特化
ポーン 魔法特化
が理想的だと思います