ドラクエ9をこれから始めたいと思っています。 夫婦で協力プレイする予定です。 過 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ9をこれから始めたいと思っています。
夫婦で協力プレイする予定です。
過去4?6やり今は3DSの7をやっていて面白いです。
Wi-Fiが終わってしまったので全てコンプリートするつもりは ないです。
クリアすることとクリア後ある程度遊ぶことは可能でしょうか?

回答(5)

クリアには問題ありません。

クリア後は配信クエスト無しだとイベントはあまりありませんが、地図のダンジョンや魔王への挑戦は楽しめます。
ドラクエ9はですね
物凄く遊びこめます!
ソロでも 皆でも 楽しいです
これはーやりがいがあります
いまはすれ違い通信をしてる人はなかなかいませんが
発売直後は一度出かけると10,20とすれ違いました
ドラクエ9これは基本的に無課金です
あなたの言うある程度どころか
物凄く面白いです最近は850円から1000円程で売ってますね
お勧めですよー
可能
ストーリークリア後が本当の楽しみです、現在配信クエストは受けれませんが、図鑑をコンプする為に、追加クエストでないと手に出来ない魔王の地図をすれ違い通信でもらう事により、図鑑はコンプ可能

浅いレベルの地図は普通に手に出来るので、地図をクリア、宝のボスが落とす地図をクリア、そのボスが落とす地図をクリア、またそのボスが落とす地図をクリア………ほぼエンドレス(全種、全宝の地図をクリア出来た方は、たぶん存在しない)ぐらい奥がふかい
配信で来た過去ヒロイン、アリーナやミネア、ビアンカ、ミレーユやバーバラ等のキャラクターは来ませんが
御夫婦で楽しむのに、飽きの来ないゲームになってるのは確かです
☆9は、メインストーリーが、やや短めですが、
その代わり、クリア後のやり込み要素が、かなり豊富、という特徴があります。

→ですが、ゲームをクリアする前に、
つまんなくなって投げ出す、ということは、
まずありえないので、心配いりません。


☆すれ違い通信システムやWi-Fi通信システム・マルチプレイシステムは、
どれも、

<<<ただの単なるおまけ>>>なので、

どれも、1回も利用しなくても、
ラスボス倒して、ゲームをクリアすることができますし、

クリア後に、

・宝の地図の洞窟
・魔王の地図の洞窟

などの、
「ゲームのストーリーとは関係のない、おまけダンジョン」を
冒険して遊ぶことができます。


☆ただし、

・「ブライの靴」といった、Wi-Fi通信をしないと手に入らないアイテム
・「おわかれのつばさ」という「マルチプレイ限定アイテム」

があるので、
Wi-Fi通信やマルチプレイを一切しない場合は、
そういったアイテムは手に入りません。

→ですが、そういったアイテムがなくても、
ラスボス倒して、ゲームをクリアすることができますので、
特に心配はいりません。
クリアーしてからが
本番みたいな…(^^)d

思う存分楽しんでください!
地図をみつけて…
クエストをみつけて…

やり込んでください!


そして…
正式に加えましょう!

これは自作キャラではありませんよ(^^)d