ドラクエ9は、ドラクエシリーズの中ではとても評価が悪いですが、それは何故なのでし ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ9は、ドラクエシリーズの中ではとても評価が悪いですが、それは何故なのでしょうか。 私もドラクエ9を持っていますが、そこまで面白くないとも思いませんでしたし、むしろ面白かったです。

また、ドラクエシリーズの中では何が一番面白いですか?

回答(3)

自己解決しました
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人

売り上げから見るとドラクエ9はかなり人気作と言えます。
セーブが一つしかできないのが批判されているだけで、合成やクエスト等の流行のやり込み要素や微妙なオンライン要素もあり充分名作と言える出来です。
自分で面白いと思うのなら胸を張って好きだと言ってください。

何が一番面白いですか?と言う質問はケンカになるだけの愚問です。
一番は人それぞれですし、面白いの基準も人それぞれなので他人に聞く意味はあまりありません。
ちなみに私は3が好きです。
ドラクエ9って主人公を自由に作って、さらに仲間も作って冒険しますよね
大人気だった3と同じですよね
シナリオがくどい割に淡々としてるのはあまりよくないと感じましたが
ゲームとしては3の進化版って感じで好きでした
実際地図すれちがいのブームすごかったですよね

今はドラクエ9をやろうとすると楽しみ半減なんだろうなと思うと
さびしく感じます
・主人公がアバターで、DSゆえにキャラクター表現が弱く、人気になったNPCキャラクターがいない
・ストーリーが薄っぺらく、クリア後のクエストをこなすことが前提となっている。またそれにお使いが多い
・マルチプレイが相当に毛嫌いされた

それらが大きいでしょう。ドラクエ8の評価がすこぶるよかったですから。

なぜそうなるかというと、ドラクエ9はドラクエ10ありきで作られているからです。
先行して開発が始まったもの10です。9は当初は外伝として出す予定でした。

ドラクエシリーズの中では4,5が面白いと思います。スマホでも遊べます。
個人的にドラクエというブランド名があったたから売れたものの、ドラクエならではの楽しみさにはかなりかけているような気がしました。
1?8にはない新要素のすれちがい通信ですが、正直ドラクエ以外のゲームでもできることなのであまり高評価にはなりません。
また、ストーリーも何か他のシリーズに比べて薄く、通常のRPGゲームという印象を持ってしまったかたも多いと思います。
さらに、ドラクエは任天堂よりもsonyのが相性いいような気もしました。
色々不満要素があったので低評価なのは当然かなと思います。
個人的にはドラクエ5,8,4が好きでした。
中でも、ドラクエ5のストーリーは素晴らしいです。
ドラクエ8はドラクエらしさもありつつ、今までとは比べものにならないスケールのでかい冒険ができます。
それにくらべるとドラクエ9はドラクエらしさとストーリーには欠けてましたな(TOT)
ドラクエ10の売上もイマイチですし、
SONYのままだったら…