ドラクエ9であとどのくらい経験値を貯めるとレベルアップするというのはどこを見れば ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ9であとどのくらい経験値を貯めるとレベルアップするというのはどこを見ればいいのでしょうか??

回答(4)

セーブするとき
(協会などで 神父に話すとき お告げを聞くを選択すれば

わかるはずです

間違っていたらごめんなさい
教会でおつげを聞く。

僧侶のスキル「かみのおつげ」を習得して使う。

ステータス画面とか見ても書いてありません。
教会で教えてもらえます。

その他にセーブ・生き返らせてもらう・毒の治療・呪いを解くとかもやってもらえます。
が、後半三つは寄付金が必要です。
回復魔法を習得した仲間にしてもらえばただだけど、そのMP回復にもお金がかかることも。

レベルアップの情報を仲間にお願いするなら、僧侶の信仰心スキルで初めに習得する「神のお告げ」でも知ることはできます。

ドラクエ9は武器集めなどの方法も一つではないなど多様性がありますので、いろいろと調べて自分の都合のいい方法を見つけると便利と思います。
教会へレッツゴーです。
神父さんまたはシスターさん話しかけておつげを聞くを選択
→おつげをきく
ご丁寧に教えてくれます。