ドラクエ5のDSでミルドラースをこの前撃破しました。エルフの飲み薬を2個も使って ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ5のDSでミルドラースをこの前撃破しました。エルフの飲み薬を2個も使ってしまったのですがもう少し楽に倒す方法ってあったのでしょうか? 1発で倒せたけど、裏ボスに備えエルフを温存しておいたほうがよかったと思います。

その時のステータスは 主人公39 息子38 娘37 ピアンカ38 サンチョ39 キメラ36 スラリン36 キラーパンザー37


バイキルト+打撃やメラゾーマ、イオナズンで攻撃してます。フバーハ、スクルトをかけつつ回復は賢者の石やベホマラーでまかなってます。

回答(3)

「to993monagaさん」、こんばんは。

戦法は良いと思うのですが、レベルの低さとメンバーの薄さが原因かと・・・

キメラ、スライムは終盤では使えません。
作品一凡庸性が良いと思われるスライムナイトがいないのが気になりましたね。
戦士系装備が装備できる、回復呪文が使える、そこそこ攻撃力・耐久力が高いなど・・・序盤から終盤まで活躍できるキャラです。

後はゴーレムなど・・・仲間にしやすく HP・力が高いパワー系です。
耐性は低いですけどね。
http://www.d-navi.info/dq5_sfc/osusume.html
コチラはオススメの仲間モンスター一覧です。
☆が多いほどオススメ。
ドラクエ5

ミルドラースさんは一周目だけがきびしいだけですね。

ただメンバーが若干心もとないというのはありますね。

前述されてるようにスライムナイトやゴーレムといった攻撃役が少ないのは厳しいです。

娘・嫁は呪文攻撃で問題ないですが、
息子はフバーハだけでいいですよ。

※ルカナンされても波動が来たらもろもろ消える。


スライム・キメラはメダパニが使えるので、
第一形態の時は少し楽ができますけどね。

※召喚するお供には混乱が通用したりする()。


問題は第二形態のほうなので、
打撃が多く来ないことを祈りつつ主人公・息子にバイキルトかけて打撃。

炎は吐いてくるのでフバーハだけでも問題ないです。


ベホマラーだとコストがかかりすぎるので、
けんじゃのいし、しゅくふくのつえでまかないつつ、
1人だけでもマホカンタを張ってみるのも1つの手です。
※波動で消されるので維持はしにくいですし、息子の最大MPが低いのもネック。


耐性的に見てもスライムナイト1匹いるだけでもかなり変わると思いますよ。


※個人的には5でエルフの飲み薬は使ったことがない。
耐性面がほぼ全員弱いですね。
人間キャラは基本耐性弱いし、キラパンも耐性が弱いです。

できれば、グレイトドラゴン、スライムナイトと言った耐性が強く、攻撃もできるメンバー入れたほうが楽に戦えます。

どうしてもそのメンツに思い入れがあるなら、世界樹の葉、祝福の杖、賢者の石、復活の杖、世界樹の雫を駆使して、バイキルトはファイトいっぱつで代用、スカラは妖精の剣を使うなどMP節約をしたりするなど工夫が必要と思います。

あと、最大のコツはあれもかけて これもかけてみたいな補助呪文かけまくらない事
どうせ凍てつく波動でいたちごっこになるので。フバーハをかけるならスクルトは削って かけない あるいは妖精の剣で代用するとか。

楽しいですよ。こういう工夫は。笑