ドラクエ5について質問です。 今、DSのドラクエ5をプレイしているのですが、主戦 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ5について質問です。 今、DSのドラクエ5をプレイしているのですが、主戦力のモンスターをどうするか迷っています。

序盤、中盤、終盤とおすすめのモンスターを教えてください!

ちなみに、今はラインハットに行くところまで進め、連れているモンスターはブラウニー、くさったしたい、ドラキー、スライム、エビルアップル(赤いやつ)です。

回答(3)

序盤 スライムナイト ホイミスライム エビルアップル
中盤 メッサーラ オークキング
終盤 アークデーモン ゴーレム スライムベホマズン グレイトドラゴン キラーマシン ヘルバトラー

等ですね。参考にどうぞ
序盤 スライムナイト(最後まで連れていけます)、キメラ、エビルアップル あとはお好みで

中盤 引き続き スライムナイト、キメラ、メッサーラ、オークキング、ゴーレム、スライムベホマズン、アークデーモン

終盤 引き続き スライムナイト、スライムベホマズン、アークデーモン

グレイトドラゴン、ライオネック、ヘルバトラー、ギガンテス
序盤:スライムナイト
中盤:キメラ(スライムナイト)
終盤:ゴーレム(キメラ、スライムナイト)
趣味:スライム

以上のモンスターをオススメします。選考基準として比較的楽に仲間に出来て、一度仲間にすれば終盤まで使えるキャラを選んでいます。以下にモンスターの詳細を記載します。自分で捕まえて育ててからその強さを実感したいという場合は以下の記載を読まないことを勧めます。

序盤では断然スライムナイトがオススメです。また序盤だけでなく終盤まで使えます。主にラインハット周辺にいるので、是非仲間にしましょう。

スライムナイトはステータスがどれも平均以上で、装備出来る武器や防具が豊富であり、イオ系の攻撃呪文、ベホマやキアリクなどの回復呪文、マホトラといった補助呪文を覚え、なおかつ炎やイオ系に耐性を持ち、仲間になりやすく、序盤から仲間に出来る、超優秀なモンスターです。総合的にみて、一番汎用性の高いモンスターだと言えます。

中盤ではキメラです。主にサラボナ周辺にある死の火山周辺で仲間に出来ます。

キメラはベホマ、ベホマラーといった高度な回復呪文を覚える上に仲間に加わる時期は攻撃力も高く、主戦力となります。また主戦力を他のキャラに任せる時は、メダパニやラリホーマで補助も行えます。ラリホーマは裏ボス戦でも有効です。終盤では全体攻撃が出来るこごえるふぶきを覚えるので攻撃手段に困りません。耐性はやや低めなのでみずのはごろもを装備させて補うことをオススメします。やや仲間になりにくいので、仲間にするには少し努力が必要です。

終盤ではゴーレムです。主にエルヘブン周辺に生息しています。

攻守共に桁違いに抜きん出ています。自身の体力を500回復出来るめいそうを覚えます。素早さが遅いことと耐性がほとんどないことが欠点ですが、素早さがゼロになる代わりに耐性が優秀な魔人の鎧を躊躇なく装備させることで欠点を補えます。またゴーレムは仲間になりやすいです。

趣味で育てるならスライムです。スライムは最大レベルまで育てるとしゃくねつほのお、めいそうを覚えているのでとても強いです。スライム一匹で裏ボスを倒せるほどです。ただ通常プレイでは素早さとメダパニ、ルカナン以外はほとんど取り柄がないので、育てるのは趣味の領域だと思います。