ドラクエ10 コロシアム バトルマスターについて ガチではない装備でランクを上げ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ10 コロシアム バトルマスターについて ガチではない装備でランクを上げることが難しくなってきました。装備は上下守備錬金がいいでしょうか?上呪文減、下眠りG100%+アルファがいいでしょうか? 相手によって変えるのは当たり前でしょうが、お金も限られてるので、守備だといくつ以上あるといいですか?またケイオスブレードと腕で会心特化がいいでしょうか?それとも出来るだけ攻撃をあげたほうがいいでしょうか?どっちつかずのほうがよくないでしょうか?安いエンパイアもありですか?会心は最低いくつあると実感できますでしょうか?現在黄竜セットで、上ブレス下無法の眠りG(無法のマヒGと着替え可能)ぐるぐるつけて魅了100です。靴までみかわしにできないですが、転び90踊らされ100(意味ないですね)ついてます。ケイオスは攻撃で腕はヘナトス10%です。チップ少ないですが、それを目的とせず出来るだけ総合的具体的に答えて頂けると嬉しいです。また一部でも意見があればアドバイスお願いします。読みにくくて申し訳ないです。

回答(1)

自己解決しました
コロシアム目的のバトマスならば、

元々守備が低く、さらに捨て身でペラッペラになるバトマスに守備錬金は気休めにもなりません。

必要なのは呪文耐性、混乱G、幻惑G、眠りGです。

からだ上下とアクセでつけましょう。

魅了はレンジャーの『てなづける』でしかかからないので不要です。(スパスタに「みとれ」るのはガード不可)

腕は継戦能力をあげる無消費かダメアップ期待のルカニで、武器は攻撃力かルカニで。

会心は確かにここぞというときの突破力はありますが、会心完全Gを相手にするときに逆に不利になりかねないので無くてもよいかと。

武器はケイオスブレードの幻惑がたまに入るとアタッカーを牽制できるので便利です。

足は身かわしか素早さがいいと思いますが、棍の『足払い』対策(使ってくる人は少なそうですが)に転びGでもいいかもしれません。
ただ、躍りにはならないので、踊りGはいらないです。

というのが個人的な意見です。
回答頂きありがとうございました。