ドラクエ9の地図ダンジョン宝箱についてですが、 Sランクの武器(例えば必殺の扇と ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ9の地図ダンジョン宝箱についてですが、
Sランクの武器(例えば必殺の扇とかグレートアックスとかです)
が出る宝箱は、いつかはSランクの武器全種が揃うでしょうか? 何度やっても出ない武器があって、
ダメなんじゃない?って思い始めてるのですが。
地図レベルは95、モンスターレベルは最強グループが出て、
階数は14階です。
何かアドバイス等がありましたらお願いします。

回答(3)

なつかしいww僕も何回も出るまでやっていました!星くずの剣とかですかね?すいません曖昧ですが、僕は90.99レベのダンジョンを回っていました。宝箱の中身はランダムだよなと思いながらやっていましたが、一つのダンジョンだけ異様に出るダンジョンがあり星くずの剣も3つほど出てさらに必殺の扇なども出てきました。ランダムと思いますが90以上の他のダンジョンを回ってみたらどうですか??すいません、昔のことなので曖昧です、、、
その宝箱がSランクであればその宝箱でSランク武器は全種揃います。

手間はかなりかかりますが中断技というものを用いて各秒数ごとに
出るアイテムを調べ、宝箱を解析すれば中断技で欲しいアイテムを
狙い撃ちで入手することが出来ます。

中断技のやり方は以下の通りです

•ストップウォッチ(またはキッチンタイマー)を用意する。PCのストップウォッチソフトは秒数が正確でないことがあるため注意。
1.青箱の近くに立つ。狙っている青箱と同じ階ならどこでも大丈夫なので、モンスターと接触しない場所等がオススメ。
2.中断する。電源は切らなくても良い。
3.再開・「中断したデータからはじめる」のAボタンを押すと同時に、時間計測開始。
4.戦歴画面を開いて待機。戦歴画面を開くタイミングは関係ないので、のんびりやっても大丈夫。ちなみに、戦歴画面はセレクトボタン一発で開けます。
5. n 秒経過したところで戦歴画面を閉じる。閉じた時点で中身が確定するので、あとは慌てなくても大丈夫。
6. 宝箱を開くと目標のアイテムが出る。宝箱を開ける前にモンスターとエンカウントしてしまったら、もう一度中断(2)からやり直し。
〉いつかはSランクの武器全種が揃うでしょうか?

最強武器の出る宝箱なら揃う可能性はあります。
ただ最強武器以外も出てくる可能性がある上、全種類の武器を揃えるとなるとプレイヤーの運に左右されます。

20種類のアイテム+1種のモンスターからランダムで選ばれるので、例えばほしくずのつるぎが欲しいと思っても狙い打ちは難しいかと思います。

何度も宝箱を開けまくるしかないですね。