ドラクエ9で、レベル上げのアドバイスをお願いします。現在レベル約40で、ウォルロ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラクエ9で、レベル上げのアドバイスをお願いします。現在レベル約40で、ウォルロ高台のはぐれメタルではきつくなってきました。かといってメタルキングが出る地図は70レベルくらいじゃな いと手に入らないと聞きました。40から70の間はどうやってレベル上げするといいですか?適応する宝の地図で雑魚敵をたくさん倒せばいいでしょうか?ちなみに宝の地図はまだほとんど手を付けておらず、まさゆきとかは考えていません。入手困難ですし、敵が強くてメタルキングまでたどり着けないと思うので。

回答(2)

自分は宝の地図で最強装備の素材(カグツチのこてなど)を
メンバー分集めつつ、レベル上げをしてました。

最強装備の素材はどれもドロップ率が2%くらいで
ボス戦を何度もするのでそれなりに経験値を稼げます。
今はどうか知らないけど、DQ9の宝の地図を撒いてくれる掲示板がある
それで http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/77.html に載っているどれかをもらいに行く。
メタキンオンリー部屋まで行く方法は、DSとカセットそれぞれ2つあると便利です

ホストはレベル上がらない メインのみということを承知してほしい

ホストはリッカのところで通信、募集する
ホスト(回復アイテムをあらかじめ大量に用意しておく)で聖水などを使い、頑張ってオンリー部屋に行く
このとき、メニュー画面を開くと敵がすり抜けて塞がれてる道が通れる。
着いたらメインを呼び、さくせん→なかまをあつめる
で、メインは一閃突きの連打 ホストはメニュー画面で放置
アイテムはガンガン使おう
アイテム使いたくないなら、教会に戻りなかまをあつめる
で、メインの主を↓のスキル振りまで終わったら、ホストの電源を切る。
でメインは元の世界に戻りホストは使ったアイテムが戻ってくる
最後に仲間を3人連れて行きましょう


何の職あげてるのかはわかりませんが、パラディンのはくあいは必須です。
どの職も、最初に博愛を振りましょう
40レベル程度で100振れるので振っておきましょう(メタキン等の攻撃にも耐えられるようになるかも)
で、全職45レベまであげましょう。
そうすると1512ポイントになるので、メインの武器と盾、Lv上げ用(メタル系対策)のオノorヤリをマスターした上で固有スキルを全てマスターできる。
で、最後に自分のやりたい職を99にするだけです。

チートくさいですが・・・
乱数調整してみたらいかがでしょう。
ホイミテーブルとかで調べたら出てきます。


長々とすみませんでした
わからないことがあったら聞いてください