トンファンの穴がどうしてもクリアできない。  最高でB18Fまで行ったけどハウ ...

  •  Coxs
  • 2007-10-05 10:16 投稿
  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

トンファンの穴がどうしてもクリアできない。
 最高でB18Fまで行ったけどハウスがあるとまずンフーが殴りかかって行って集中攻撃を受けて死んでしまう…
 扱いかたを教えて欲しいです^^;

回答(3)

どれだけ参考になるか分かりませんが、出来る範囲でお答えします。
ンフーに限らず、マーモを除く仲間は、モンスターを発見すると一目散に飛んでいって闘うという習性があります。
それでンフーを召されないようにするには、できるだけシレンで闘うことです。
そのための方法をもう少し書くので、よろしければ見て下さい。
主さんの投稿では、18階でンフーが倒れたとありましたが、17Fから20Fまでのフロアは、けっこうンフーが召されやすい階なのです。
まず、握り変化にンフーが握られると、ンフーが一発で召されてしまいます。それを防ぐには、吸収の壷で特技を封印するか、他のモンスターの肉を投げたりする必要があります。間違ってもンフーと闘わせてはいけません。
あと、ヒャクメによってンフーが混乱させられるのも厄介です。

でも、1階から20階までのモンスターは一対一だったら(レベルをきちんと上げていれば)十分に闘えます。問題は、主さんが書いてある通りに、モンスターハウスに対しての対策です。
では、手頃な方法を書きます。

1 エーテルデビルの肉を食べて、モンスターハウスの入口に陣取って、一体一体潰す

2 モンスターハウスの一歩手前からボウヤー系の肉で手に入る弓矢をチマチマ撃って一体一体倒していく

等の手段があります。

それと、ンフーの能力ですが、アークドラゴン・ヒャクメ魔人・イカエンペラー・チキンの効果を覚えさせればかなりンフー自体を強化できます。


最後に、こんな事を言ってはなんですが、地道に潜り続ければトンファン20階はクリアできます。

もし他に何か分からない所があったら、また質問して下さい。
本当に申し訳ありません。
モンスターハウスの所は飛ばして読んで下さい。