デモンズソウルについてです 今更なのですが今デモンズソウルをプレイしています。初 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

デモンズソウルについてです 今更なのですが今デモンズソウルをプレイしています。初心者は貴族がオススメという事で、貴族にしました。
そこで質問なのですが、安定した攻略を目指す場合、信魔と魔法剣士のどちらが良いでしょうか?
今は一周目で、腐れ谷以外の一ステージをクリアし終わったところです。
出来るならば、一周目を簡単にクリアできて、二週目以降も安定する方向でお願いしたいのですが、それは厳しいと言うならとりあえず一周目だけでも簡単にクリアできる方向でお願いします。

回答(2)

自己解決しました
初心者は貴族がオススメという事で、貴族にしました。
これは、このゲームは魔法プレイが簡単という理由です。遠距離攻撃万歳。

安定した攻略を目指す場合、信魔と魔法剣士のどちらが良いでしょうか?
圧倒的に信魔or純魔 近づいてきたら回避に専念できるので、安定します。

二週目以降も安定する方向
死なないようにする体力 HP1000超えが目安
ダメージの魔力 50もあればとりあえずok
記憶スロットの知力 30ほどあれば十分
この3つを上げていけばいい

一周目だけでも簡単にクリアできる方向
上記とほぼ一緒、知力を出来るだけ削って、魔力>体力>知力のバランスがいい。
回答ありがとうございます。参考になります。
ありがとうございました。
・信魔と魔法剣士のどちらが良いでしょうか?
どっちも大して変わらない。

・一周目を簡単にクリアできて、二週目以降も安定する方向で
ゲーム攻略重視なら脳筋プレイが一番ラク。
とりあえず筋力重視でレベル上げ、武器は嵐1のボスソウルを使って作れるユニーク武器が筋力反映で超火力になるので非常にお手軽。
この武器は対人戦だと出が遅いので実用的ではないが、本編攻略には非常に優秀。
これに適当な消費エンチャントをかけて殴るだけで大抵のボスは瞬殺できる。

二周目以降のプレイを考えるなら城2のボスソウルで習得できる防御魔法は1周目の内に必ず覚えておくといい。
魔法習得には最低限魔法系パラメータの数値が必要になるので脳筋でも魔法使用の分だけは後でいいから上げておく。
この魔法は物理ダメージを大幅に軽減するので敵の攻撃力が劇的に増える周回プレイ攻略には不可欠。