ディスガイア3Rから4Rを遊ぶにあたって質問です。 PS Vitaでディスガイ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ディスガイア3Rから4Rを遊ぶにあたって質問です。

PS Vitaでディスガイア3Rをシリーズ初プレイし、
独特のノリが心地良く、凄く好きな作品となりました。 (因みに日本一ソフトウェアの中でも初のプレイでした)

4Rでは、更に遊びやすくなっているようですし、
3Rで気に入っていたキャラも登場するので、
是非遊んでまたやりこみもして行きたいです。

ただ、少し気になるのは、ディスガイア1?2は未プレイである事です。

1?D2以外は、どの作品もストーリー上の繋がりは無く、
単発でも普通に遊べる事は承知してますが、
3Rでも出てきたラハール一行の掛け合い等は面白かったので、
4Rを遊ぶ前に1?2(VitaでアーカイブスからDL)を、
やりこみ無しで本編だけでもクリアして知っておくと、
より面白いのかなと思い迷っています。

しかし、当然システム面や画質の面でも古く、
3Rの後で、それだけの為に遊ぶのは少ししんどそうな気もします。

そこで2つ質問なのですが、

ディスガイア4Rのストーリー部分に
過去作の1?2のキャラは多少なりとも関わってますか?

そして仮に1?2の本編のみをプレイする場合、
通常のエンディングまでであれば
強化をせずともスムーズにクリアできる程度の難易度でしょうか?

回答(4)

>ディスガイア4Rのストーリー部分に過去作の1?2のキャラは多少なりとも関わってますか?
関わっておりません。

>強化をせずともスムーズにクリアできる程度の難易度でしょうか?
できないことはないといった感じですね。
軽くアイテム界行ったりすれば楽になります。

鰯!!!!!!!
私も1?3までしかプレイしたことないですけど
ぜひ1.2もやってみてほしいと思います
きっとやってみると楽しくて最後までやりたくなるはずです!笑

強化は差ほどしませんが、レベル上げをせずストレートに、ってのはさすがにしんどいので、アイテム界などで多少の強化は必要かと思います

1は主人公魔王ラハール、部下のエトナ、天使のフロン
メインはこの3人です、ここの掛け合いは最高です

2は主人公人間のアデル、魔王の娘ロザリンド(通称ロザリー)、蛙のティンク、1でおなじみエトナ
個人的には1に比べたら、やや弱めの掛け合いに感じるけど、なかなかに楽しめます

当然1も2ももっともっとキャラが増えてハチャメチャ度が増します
個人的にはやっぱり1が最高にキャラたちの掛け合いは面白いです
他の方もおっしゃっていますが、本編に少しだけ登場します。
別に過去作を知らなくてもどうということはないようにはなっていますけどね。

1、2のストーリー本編をクリアするだけならそれほど強化する必要はないですが、強化一切なしだとそれなりにキツイかもしれません。
ゲームをクリアーした後の後日談になら1のキャラクターがでてきますよ!

しかし、4Returnでは魔界戦記ディスガイア1から登場している『天使長フロン』がメインストーリーでてきます。
とはいっても、過去の作品とは全く関係のない話ですので魔界戦記の1をやった方がいいとはいいません。

自分からの案として、『4』をやった後に面白かったら『1』や『2』をやってみるといいとおもいます!