ディシディアと関係のない質問ですみません。 本当に申し訳ないのですが、できれば ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ディシディアと関係のない質問ですみません。
本当に申し訳ないのですが、できれば返答お願いします


僕はFFシリーズをやったことがほとんどないのでよく分からないのですが、FF8のヒロインであるリノアとスコールの宿敵アルティミシアが同一人物とされている噂があるのは何故ですか?

FF8やディシディアのエンディングでスコールのもとに降ってきた白い羽根もリノアを象徴してるんですよね?
そんなリノアがスコールの宿敵のアルティミシアと同一人物とは思えないんですが…

どなたかお教え下さい。お願いします!

回答(2)

ベストアンサー
↑さぼてん小僧、ちょっと黙ってな

まず同一人物説の理由は、

・スコールとリノアしか知らないはずのアクセサリーの名前をアルティミシアが知っている(グリーヴァ)

・リノアの服の背中に生えた白い羽が一瞬だけ黒くなる

・リノアとアルティミシアの顔が完全に一致する

etc

ちなみにヒロインがそんなことをするはずがない、という感想のようですが、
G.F.の副作用で記憶が無くなった
スコールを愛していた気持ちや思い出も失い、怒りに満ち溢れた魔女になった
そう考えられます

ちなみにリノアは色んな経緯で魔女の力を受け継ぎました
魔女の力を持ってる者は他の者に継承するまで絶対に死にません

ですから数百年未来でもリノアは生きているというわけです

これだけで十分、辻褄が合います

それとリノアはスコールにこう言いました
「自分が悪い魔女になったらスコールに殺して欲しい」
と。
他にもディシディアでは、

・アルティミシアの武器の名前がリノアのと同じ
・スコールに「踊りましょう」という
踊りましょう、というのはスコールとリノアのダンスシーンから来たものだと思います
長文すみませんでした
アルティミシアの最強専用武器のシューティングスターは
FF8ではリノアの最強武器だからです
同一人物ではありません。ただリノアが魔女になった時の異常行動(ルナ・サイドベース)はアルティミシアのしわざです。

また、圧縮世界に行ったときはアルティミシアの意思を使って、エルオーネが飛ばしました。