ディアブロス ショウグンキザミが倒せません おすすめの武器、防具 倒し方を教え ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ディアブロス ショウグンキザミが倒せません
おすすめの武器、防具 倒し方を教えて下さい

回答(5)

ベストアンサー
火山までいけるという事はフロストエッジ改が作れるはずです。
同じくライトニングベインがあればショウグン相手は楽になります。

防具はどちらもある程度防御力があれば何でも構いません。
どちらも砥石使用高速化などのスキルがあれば楽ですが
防具を強化してスロットが開いている状態でないとつけるのは難しいでしょう。
ディアブロス相手には高級耳栓があれば更に楽になりますがこの時点では無理でしょう。

どちらも20分もあれば十分狩猟可能なので倒せないということはまず相手の動きが把握できてませんね。
この手の質問の時には必ずこう答えますが、最初から倒そうとは思わず50分間フルに使って相手の動きを観察してください。
行動パターンを知れば自ずとどこで攻撃していいかがわかるはずです。

これだけではアドバイスにならないので・・・。
ディアブロスに対しては必ず音爆弾と閃光玉を持ち込みます。
余裕があれば調合分(特に閃光玉)も持ち込みましょう。
地面に潜った際に尻尾まで全部潜りきったら音爆弾を使います。
すると落とし穴に落ちたような状態になるので何度か斬りつけます。
飛び上がったら降りてくるまでに閃光玉を使って落としましょう。
これが一番確実に閃光玉を当てられる瞬間です。
30秒間と比較的長くピヨり状態が続くのでその間に攻撃します。
上手くやれば閃光玉の効果が切れる瞬間にまた投げることでハメることも出来ます。
怒り状態になると口から黒い煙を吐き俊敏性も上がるので各動作が速くなります。
この状態で音爆弾を投げても効果がありません、潜る時のスピードで見極めます。
また角が1本でも残っていれば壁に突進させることで刺さらせることも出来ますので有効に使います。
弱ると攻撃を1発当てるだけで怒るようになりますのでシビレ罠を使って捕獲してしまいます、報酬の面でも剥ぎ取りより捕獲の方が良いです。
地面からの突き上げで罠を壊されることもあるので捕獲する際は閃光玉などを使った方が無難です。

ショウグンギザミはダイミョウザザミと違って怒ると爪の当たり判定が
かなり大きくなるので各動作の後のわずかな隙を狙うしかないです。
基本的には前転を使い左右どっちの足でもいいのでくぐり抜けるようにして後ろに回りこみます。
攻撃の後のわずかな隙に斬りつけて下さい。
怒った時は素直にエリア移動して怒りが収まるのを待つのも手です。
余裕があるなら爪を狙って破壊しておきます、こうすればリーチが短くなって多少は楽に戦えるようになります。

余談ですがストーリーを進める際に必要なねじれた角を手に入れる為だけでしたら
最初7にディアブロスがいるので中央の岩に突進を誘導して
角を刺さらせ折ってしまえばサブクリアでねじれた角が手に入りますよ。
まずあなたは、なぜ倒せないのか(時間切れ、3死など)戦った時の武器は何か、進行状況を書きましょう。
ディアなら裏技にハメがのっているのでそれをすると楽です。
ショウグンは、雷のついてる武器で行くといいですよ
 怒り出したら、少し間合いをおいて戦ったほうがいいです。
 爆発する岩は、全部使うようにしてると爪は壊れます。
 防具は、125ぐらいあれば大丈夫ですよ。
無理に討伐しようとせずに捕獲という方法もあるので・・・(この2種の場合は「シビレ罠」のみかかります)
  •  OLD
  • 2006-07-13 00:36 投稿
ワタシ流の答えになっちゃいますが、お役に立てれば光栄です。

自分の得意な武器を見つけていますかネ?いくら得意とは言っても、やっぱり向き不向きが敵にもあるかと思いますネ。

角竜はブレスが無いので、タックルがしっかり回避(防御)できる武器がいいかなぁと思います。特にランスはガードスキル(ガード性能)が有れば心強い武器になります。また、短剣も動きが早く、十分に回避行動が取れると思いマス。

鎌蟹は動きが早く、当てずらいかと思うので、一撃に特化した武器がイイかなぁと。ハンマー・双剣なんていいかなって感じですかネ。

とにかく、大切なのは回避する時間を十分に取る事かと思いました。いっくら倒すとは言ってもすぐに倒せるとは限りません…なので、急ぎたい気持ちは解りますケド、ゆっくり・確実に戦ってみてはどうでしょうか?

なんか自分勝手なこと言ってスイマセン。ワタシの経験談なもので…
っと、とにかく、アドバイスいかがでしたか?少しでもプラスになってくれれば嬉しいです♪