テーブルを1に合わせて掘り続けているんですが、なかなか出てくれません。どの様に掘 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

テーブルを1に合わせて掘り続けているんですが、なかなか出てくれません。どの様に掘ったらいいのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

回答(4)

ベストアンサー
[コメント返答]
光おまは無いに越したことはありませんが、オトモがたまに拾う古おまもバカにならないってコトかと。

というか、自分なりの堀り方を確立してるならあとは掘り続けるしかないでしょ。

あなたは、以前も似たような質問(護石が何回やっても出ない〜)をしてましたが、何も学んで無いようですね。

○○の素材が出ない〜(泣)
と一緒。
黙って掘れ。
黙って掘ります。どうもすみませんでした。 
どのように掘ったらって・・・。フィールドの岩の割れ目で○ボタン、又は□ボタンを押せば掘れますよ・・・。
ピッケルの別の使い方なんて無いと思いますが。
それにテーブルを合わせたって言うんなら、いつか出てくるんじゃないですかね。

質問の仕方を間違えましたね。
すみません。質問の仕方間違いました。さすがに掘り方は知ってます 
猫有り光おまプレイヤー分捨て位かな
光おまはなるだけ無い方がいいみたい。
後はリアル根性が必要。
光おまがあっても出るんですか?猫無しで光おまは捨てていたんですが・・・
こんな質問生粋の炭鉱夫にしたらボッコボコにされますよ。

こればっかりは運です。1ヶ月以上火山にこもってる人も結構居ます。

テーブルをあわせることができるということはお守りナビ使ってるってことですよね。
お守り検索で光おまを捨てたほうがいいのか調べてください
親切にありがとうございました。掘り続けてみます。