ティーダが覚えられる「挑発」についてなんですが、はっきり言って、僕はその技を使っ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ティーダが覚えられる「挑発」についてなんですが、はっきり言って、僕はその技を使ったことがありません。その技の詳細を見てみると、「敵の攻撃をひきつける」と、書いてありますが、具体的に言うとその技はどういう系統のモンスター(魔法系など)に適していて、どんな状況下で使い、「挑発」されたモンスターはどのような状態に陥るのでしょうか?教えて下さい。

回答(2)

挑発されたモンスターは、特定の行動しかとらなくなり、それが単体対象攻撃だった場合、挑発したキャラしか狙ってこなくなります。
使用法としては、敵の嫌な攻撃を封じる(例:モルボル系のくさい息)、サボテンダーを逃がさないようにする、キマイラ系に雷吸収の人が挑発、とかまぁいろいろと。
ただし、挑発状態のときだけ強力な攻撃をしてくるようになるモンスターもいるので要注意。
要は、挑発を使うと、敵の行動パターンが変わります