チートを使い、ワイファイに出ると、必ずと言っていいほど、サイドブレーキみたいに、 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

チートを使い、ワイファイに出ると、必ずと言っていいほど、サイドブレーキみたいに、
止まってAボタンが聞かないんですが、どうしてでしょうか?

回答(4)

改造というのは、素人が、開発元の任天堂さんが想定していないデータの変更を行う行為です。
また、あなたが使用したであろう、PARなどの改造機器は、任天堂さんの動作テストを受けていない、ライセンスの無い物品です。
つまり、不具合を起こす危険性が高いわけです。

また、Wi-fiでチートを使ったとありますが、それは犯罪ですよ?
もしチートを使い続けたいのならば、上記のようなリスクがあり、Wi-fiをしてはならないんだと言う事を理解し、マナーを守って使用しください。
あなたのような人が返答をしないでください
改造したことあってワイファイでた人だけですですから
でていけボケ
>>あなたのような人が返答をしないでください
「私のような人」とは具体的にどんな人ですかね?
>>改造したことあってワイファイでた人だけですですから
それがだめだと言ってるんじゃないですか。改造してWi-fiをするのは著作権法などの複数の法律に違反することになりますよ?
>>でていけボケ
あなたに言われる筋合いはないね^q^
はいはい
−_−サンダーでワイファイの対戦相手いじめまくるから許して^^
あなたは人の気持ちを考えたこととかないんですかね
サンダー連射なんて迷惑なだけで誰も得しない、下手すりゃこっちのソフトがおかしくなるんです。他人の迷惑かけるなって、どっかで習わなかったんですかね、あなたは?
うん^^習わない
サンダー連射しまくりだ!
迷惑だからやめてください。

うん習わない。っていいますけどなら教えてあげましょうか?

クズ野郎。