チョコボが仲間になりました。 そのとたん、クロチョコボなるものが、急激に(とい ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

チョコボが仲間になりました。
そのとたん、クロチョコボなるものが、急激に(といっても3匹ですが)増えました。
なぜ、勝手に増えるのでしょうか?
チョコボを仲間からはずすとクロチョコボもいなくなるのでしょうか?
このクロチョコボは何匹まで増えるのでしょうか?

回答(2)

チョコボに限らず、全てのモンスターは自動で増え続けますよ^^;なので3章あたりまではこまめに除名するしかないと思います。
3章になれば密猟すれば毛皮骨肉店に引き渡せるようになるのでランダムバトルに連れて行って密猟するといいです。
クロチョコボだけではなく、確認した限りすべてのモンスターは卵を産んで増え続けます。仲間が増えすぎたら除名した方がいいでしょう。

ただ、チョコボ系をたくさん飼育しているとレアな赤チョコボが生まれることがありますので、あんまり除名しすぎない方がいいと思います。