チャレンジモードの『エース決定戦(?)』がクリアできません。 ストライクフリー ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

チャレンジモードの『エース決定戦(?)』がクリアできません。
ストライクフリーダム・レジェンド・インフィニットジャスティス・デスティニーの4機に囲まれた状態でスタートするやつです。

他の質問や攻略などの方法も試したのですが、うまくいきません。
アカツキ(オオワシ・シラヌイ)でやって、ヤタノカガミでデスティニーとインフィニットジャスティスを倒して、レジェンドの耐久力を半分にするところくらいまではいけるのですが、そこからがどうしてもうまくいかないのです。


敵機を倒す順番がいけないのでしょうか?
最初にロックを変えるのが面倒なので、ついついデスティニーから倒してしまいます。
次は、リフターが厄介なのでインフィニットジャスティス。
レジェンドは格闘が強いので、ヤタ発動中に突っ込まれてくると回避ができないので射撃で・・・
それで最後にストライクフリーダム。
という順番にしているのがいけないのでしょうか?



コスト450のストライクノワールでやっても、2機しか倒せません。
レジェンドの耐久力を奪う前にやられてしまいます。





使いやすい機体が『ストライクノワール』と『アカツキ(オオワシ・シラヌイ)』なので、その機体での攻略方を教えてくだされば嬉しいです。

回答(7)

オールレンジ攻撃の厄介さがあるので、最初はレジェンドの方が良いと思います。
その次にストフリ。デスティニーとインジャはどちらからでも構わないと思います。

某サイトの動画ではヤタノカガミを使っている動画がありましたが、やはり、それを使って倒せない様なら素直にBRとドラグーンで倒すのが無難だと思います。
発動中に格闘を喰らう。反射終了直後に狙われる恐れがあるので、どうしてもハイリスクな戦法になってしまいます。(無論、ヤタノカガミをノーダメージで使えるなら使っても大丈夫ですが)
オオワシにはドラグーンが無いですが、バルカンで揺さ振りつつ硬直したところをBRで狙うと良いと思います。

ストライクノワールはCS封印が原則だと思います。
あまり使わない機体なのでよく解りませんが(チャレンジEでは使った事すらない)BDしながらメイン射撃か、特射で攻撃をかわしつつダメージを与えるのが一番でしょうか。

どうしても勝てない様なら素直に機体を変えて色々試してみるのが良いと思いますよ。

説明不足ですが、頑張ってみてください。
俺も困ってた、ストフリしか倒せずじまいだから・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5R98DSSDb4k

参考に・・・・・・ならないか
僕はイザグフでやりました!覚醒はスピード
なるべくディスティニーからはなれて戦って
ストフリ→インジャ→レジェンド→ディスティニーの順番で倒しました!

ストフリは逃げながらだけで倒す!

インジャは接近してをやりまくる!
やってるあいだレジェンドがドラグーンを出してくるのでスピ覚で回避それをやってればインジャには勝てます!

レジェンドには接近戦をしないでディスティニーから離れながら射ちまくる!(スピ覚はディスティニーが近ずいてきたら)

最後のディスティニーはインジャと同じようにをやりまくる!


ストフリとインジャを倒す時に一回撃破されてレジェンドで一回、

これで倒しました!!
僕はハイネグフで友達がイザグフで二人でやりました。
順番は関係なくドラウプニルでチョコチョコやったり
掴んで引きつけて格闘して逃げたりしてたらできました^^
ストライクノワールでしたら、特殊射撃(横入力の回る奴)を相手の攻撃がきて、よけた直後などに使うと効果的かもしれませんね。
狙う順番は一応レジェンド→ストフリ→デスティニーorインジャがオススメと書いてありますが、相手に隙があったときにバンバン攻撃していけばいいとおもいます。
僕はSフリーダムとデスティニーでクリアしました