ダークソウル2 筋力と闇術と呪術のハイブリ型なのですが、攻略においては理力と信仰 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2 筋力と闇術と呪術のハイブリ型なのですが、攻略においては理力と信仰は最低どこまで振っておくべきでしょうか?
レベルは250止めで、
素性:持たざる者
生命力:40
持久力:20 体力:6
記憶力:30
筋力:50
技量:6
適応力:33(敏捷110)
理力:40
信仰:40

筋力50まで振っているのはデモ槌を使うためです。改善点などご指摘頂ければ幸いです。

回答(3)

闇術「絶頂」の為に信仰を47まで上げてみたら?キャラがスペル型なら50ぐらいまで上げるのが一つの目安だと思いますけど。ただ闇術はどちらかと言うと対人向け、呪術は理力信仰に多く振れない人の選択肢のイメージ。攻略が気になるなら信仰に極振りして「雷の大槍」投げるのが一番無難なはずだけど。

持久力20体力6は特大武器を振るうには低過ぎません?特大武器はスタミナの消耗が激しく持久力と体力はそこに大きく関わる要素なので大槌メインの自分に言わせればはっきり言って足りない30ずつは欲しい、私的な体感では40ぐらいになって快適になった。。これ以上ここにステ振れないと言うならせめてラージクラブかグレートに。片手R2と若干のリーチと威力の差はあるけどスタミナ管理以上に致命的とは思えない。
基本的に取っておいてもサガ以外レベル70止まりなんで記念で取っとくぐらいですかね。

残すとすればダブル水のカミュスキマは欲しいかと思います。制限用に
花、木を60本以上はせめても...
公共事業を20個はやらないと難しいですよ