ダークソウル2のDLCのロイエスの騎士について質問です。ロイエスの騎士は3人まで ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2のDLCのロイエスの騎士について質問です。ロイエスの騎士は3人まで救出できるらしいのですが、

・ハリネズミがいる、登り道の先の建物 ・ボスの虎がいた所の近く
の二カ所は見つけたのですが、最後の一人がみつからないので教えてください

回答(1)

とりあえず、全ての騎士の位置情報を列挙。

《高台の騎士》
最初の篝火から道なりに進み、途中で崩れた石橋が掛かっている広場に出る。
橋の入り口側に在るエレベーターが開通している(部屋をふさいでいた氷が砕けている)のでそちらを通って下層から橋の逆側にわたる。ネズミや白い貪りデーモンが居た場所を通り、橋の逆側の崖を上っていった先の建物に一人。
尚、建物付近の橋側の崖にある小さな雪だまに攻撃を加えると転がりながら巨大化し、橋の大穴をふさいで直通できるようになる。


《通路の先の騎士》
篝火・無人の廃屋or追放の間から道なりに進み、城壁の上……バリスタが並ぶ通路に出る。通路の先にはファロスの仕掛け在り(※初回時透明な騎士が居た場所といえばわかりやすいか)
入り口からまっすぐ正面に最初は氷で閉ざされて通れなくなっていた場所があるのでそこを道なりに進み、下層へと降りていく。……入り口の階段に地味に敵が待ち伏せているのでわかりやすい。
道なりに進んでいった先、犬数体を越えた先でU字(というかJ字?)通路に出る。
エレベーターがあるが乗らず先に進もうとするとNPC闇霊・追放術師ドナが出てくるのでそれを越えた先、壁守人(氷のランス騎士)の背後の扉の中にいる。


《城壁内部の騎士》
篝火・城壁内部から道なりに進んだ先、三体のゴーレムが中心の宝箱を護っているエリアの入って右側(初回時・神聖騎士オルハイムが不意打ちバックスタブしてくる方とは逆側)に進んだ先。
道なりに進んでいけばよくわかるが、騎士の居る扉をスルーした行き止まりの通路に隠し扉があり、その先に二つほどアイテム(DLC追加アイテム)があるので、回収してなければとっておくといい。
騎士解放後は道なりに進むと王の仔と戦ったエリアのすぐ後ろ、篝火・主聖堂のすぐ手前に出るので判りやすい。(恐らく虎の近くとはここのことかと……)



とりあえず、どこが解放されていないのか、と考えるより前に全部の場所を列挙して見ました。
もし説明でわからないような場所があれば自分の説明力不足です、申し訳ないorz