ダークソウル2の上質キャラは、どの程度のステ振りから言うのでしょうか? とりあえ ...

  • 回答数:11
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2の上質キャラは、どの程度のステ振りから言うのでしょうか?
とりあえず現状では筋力・技量共に40なのですが、もっと上げた方がいいですか?
それとも上げすぎましたか? また、上質キャラで本領を発揮する武器は何ですか?
クレイモアとハルバードは作りました。
質問多くてごめんなさい・・・
回答待っています^^

回答(10)

筋技30くらいから上質と呼んでもいいんじゃないですかね
最終的に筋技50ずつくらいでいいとおもいます

武器は太陽の直剣、セスタスあたりは能力補正が筋技共にAになるのでお勧めです
今作は武器のステ要求が筋20技量22とか高レベルで落ち着きやすいので、正直脳筋や技量と上質の垣根は曖昧です
攻撃力は99まで伸びるにしろ、ステ50で大幅な伸びは頭打ちなので、そのあたりまで両方振っていれば確実に上質といえるとは思います
まあここらへんは気持ちの問題ですよ

ちなみに筋60技量42でほとんどの武器片手持ち&二刀流できるので色々試すならオススメ
理力信仰を18まで上げれば黒騎士や黒銀、渇望あたりも扱えるようになります

>上質
既に上げられてるの以外だと、竜の大曲剣や呪縛者の特大剣あたり?
ぶっちゃけ上質武器自体が少ないし、上質ステにしても攻撃力が激増するってわけでもないので武器選択の幅広さを強みにした方がいいと思います
大剣振ったと思ったら蜘蛛針とか曲剣が出てくる、とかダッシュから突然鞭ダッシュR1が飛んでくるとか結構びっくりしますよ
私は筋力50技量40で遊んでいます。

4040でもよかったのですが、ダクソ2ではレベルを制限することにあまり意味もないようですし、二刀流で使える武器の幅が広がりますから。
新しく脳筋キャラを作るのも面倒だが、前作から好んで着ているハベルのコスプレができるように、大竜牙を振るえる筋力が欲しいというのが最大の理由です。
筋力の40?50はまだそこそこ武器の威力の伸びも良いですし。

上質の武器で一番優秀だと思っている武器は竜の大曲剣です。
遠距離攻撃手段に乏しい上質の救済武器だと思いますし、普通に振るっても特大武器級の威力が期待できます。

手数武器としてはありきたりですが、太陽の直剣でしょうか。
刃の指輪+2のブーストも加えると一撃400超えの威力は魅力的です。
私のキャラは筋力60、技量40の上質ステで攻略では、クレイモア、ハルバード、ラージクラブ、

対人では太陽の直剣と鎧貫きを使っています。

太陽の直剣は筋技の補正がA/Aなのでかなり使いやすいし火力もあってオススメです
エリュシデータはエクストラクエスト『幻想の華』か『終末の翼と黄金の槍』のボスからドロップします。
ダークリパルサーは、エクストラクエスト『風の墓標と反逆者』のボスからドロップします
All Starは構成やオチや話の長さが適度でプレイしやすいです。
万人受けする内容だと思います。

個人的にはキャラクターの闇や過去にとことん迫ったDebutが好きです。
乙女ゲームとして見ると物足りないものはあるかと思いますが、「キャラクターを知れた」という意味ではうたプリには欠かせないディスクだと思います。
私のキャラは筋力60、技量40の上質ステで攻略では、クレイモア、ハルバード、ラージクラブ、

対人では太陽の直剣と鎧貫きを使っています。

太陽の直剣は筋技の補正がA/Aなのでかなり使いやすいし火力もあってオススメです
今作は武器のステ要求が筋20技量22とか高レベルで落ち着きやすいので、正直脳筋や技量と上質の垣根は曖昧です
攻撃力は99まで伸びるにしろ、ステ50で大幅な伸びは頭打ちなので、そのあたりまで両方振っていれば確実に上質といえるとは思います
まあここらへんは気持ちの問題ですよ

ちなみに筋60技量42でほとんどの武器片手持ち&二刀流できるので色々試すならオススメ
理力信仰を18まで上げれば黒騎士や黒銀、渇望あたりも扱えるようになります

>上質
既に上げられてるの以外だと、竜の大曲剣や呪縛者の特大剣あたり?
ぶっちゃけ上質武器自体が少ないし、上質ステにしても攻撃力が激増するってわけでもないので武器選択の幅広さを強みにした方がいいと思います
大剣振ったと思ったら蜘蛛針とか曲剣が出てくる、とかダッシュから突然鞭ダッシュR1が飛んでくるとか結構びっくりしますよ
シミオンの車配達はオンラインセッションではやめたほうがいいですよ。

ソロセッションがいい。

あと、早くレベルあげてから、ロケランとかヘビスナ解放すると対人楽になるよ。

車を盗まれないようにするには、個人的車両のアクセスをかえればいいです。
GTA5はそういうゲームです。残酷な話ですが・・・
大体荒らしプレイヤーは過去に投稿者さんと同じくボコボコにされた腹いせに他のプレイヤーを巻き込んでまで荒らしています。そしてそれが発売当初から長く続いた為に下手にプレイヤーに近付けないゲームになってしまいました。「近付いてきたプレイヤーを殺した」「乱戦状態で混乱して無関係のプレイヤーを殺した」など殺される理由はいくらでもあります。なのでフレンドと仲間を組んで自分の身を守ったり、ランクを上げて腕も上げると大抵のプレイヤーは近寄ってきません。まずはランクを上げましょう。そして良いプレイヤーかどうかを見極める”目”を身に付けて下さい。例えば「近付いてきたプレイヤーが銃を持っている→警戒すること」「車に乗って近付いてきたプレイヤーが窓から手を出している→粘着爆弾を構えているので要注意」「マップを見ると後ろから追いかけてきているプレイヤーが居る→こちらを狙っている可能性大、道を変えて付いてこなければ安心ですが、付いてくる場合は全力逃走するか抜ける」長くなりましたが一番手っ取り早いのは抜けるかパッシブにして段差がある所に登るとかですね