ダークソウル2に関してです 派生武器で「無明」っていう派生がどうゆう効果なのか ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2に関してです

派生武器で「無明」っていう派生がどうゆう効果なのかよくわかりません。
攻撃力が半分になるのですが。。。

どなたか教えてくださいm(__)m

回答(2)

wikiをよく見たほうがいい



1に比べて各種ステータスがお互いに関係します。
なので自分のステータスに合う強化派生を探すのはかなり複雑。


      • wikiより引用---
【無明】
最も低いステータスの値(以下"最低ステ"と略称)に補正がかかる。効果は以下のようになる。
【1】基礎攻撃力と補正が半分になる。
【2】物理攻撃力に『50+(最低ステの補正)』が加算される。
【3】上記の"最低ステの補正"の値は、最低ステ1?20で『+6』ずつ、21?30で『+3』ずつ、31以降は『+1』ずつ増加する。
【※】例えば...最低ステ10で物理攻撃力に『+110』...20で『+170』...30で『+200』と加算される。この上昇量はどの武器でも変わらず一定である。
51以降は+0.5づつになる

      • ---

早い話、呪術特化などバランス型向けのステータスです。
特化型には向きません。

例えば筋力特化だと大抵は【記憶力】が最低ステータスに、
この部分が上がれば上がるほど強くなる代物です。
バランスよく上げないと最低ステータスも低いため、補正が弱め。
また補正は「物理攻撃力部分にのみかかる」ため、属性武器はNGです。


@実際の育成
SLv150~でなければまともに運用できません。
150でALL22-Min20となり、特化型の武器と同等の威力になります。
運用に選ぶ武器は
・物理属性のみ
・補正値が低い武器
の2つが重要。
ダガー系や遠距離武器、片手斧が相性良いです。
簡単にいうと、ステータスのなかで一番低い数値のもので補正値が決まる
武器の能力補正は無視されてステータスの数値によって固定の値が+される(ステータスが同じならどの武器でも補正値は同じ)
補正は物理属性にしか+されない

生命力20
持久力20
体力10
記憶力8
筋力30
技量10
適応力15
理力12
信仰11
というステータスだとすると記憶力の8が最低なのでその数値で補正値が決まる
この場合の補正値は50+48で96になる(詳しい計算方法は下の方の回答を参照)

武器の基本攻撃力が激減するので元々攻撃力が低い武器に向いている
また、刺突剣など特化型用の武器を特化型以外で使いたいときなどにも使えなくはない