ダークソウル2で素性の選択で戸惑っているのですが、魔法戦士みたいなのでやっていき ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2で素性の選択で戸惑っているのですが、魔法戦士みたいなのでやっていきたい場合何を選べばいいんですか?

回答(5)

せめて使いたい武器くらい書いといてください

素性なんて初期ステが決まるだけなんでなんでもいいと思います
素性は初期ステータス、初期装備、初期所持アイテムの違いだけで装備や魔法が制限されたりはしない
また、ステータスは自分で選んで上げられるので最終的には何を選んでも問題ない

魔法には4系統ある
魔法属性の攻撃と回復以外の各種支援が使える魔術
雷属性の攻撃と回復を含めた支援が使える奇跡
炎属性の攻撃と回復を含めた支援が使える呪術
闇属性の攻撃と回復以外の支援が使える闇術
どの魔法を使うかで必要ステータスも変わるのでそれに合わせた素性を選ぶと序盤が楽になる

魔術なら理力が必要
理力の高くはじめから魔術の使える魔術師

奇跡なら信仰が必要
はじめから奇跡の使える聖職者
理力が低く信仰の高い騎士、野党

呪術なら必須ステータスはないが理力と信仰で威力が上がる
使うだけならステータスは要らないのでどの素性を選んでもいい

闇術なら理力と信仰が必要
どの素性を選んでもいいが最低でも理力12信仰10が必要なため、最初から魔法の使える魔術師や聖職者にすると多少楽
無印ならば、無駄のないステ振りのために不要なステが低い素性を選ぶのですが
2はslの制限がないので、どれを選んでも最終的には同じです
ステ振り直しが自由に出来るので、レベル縛りなどをしない限り、今回は長い目で見ると素性はあまり関係ありません。
ただし「野盗」だけはやめておくべきです。この素性だけ唯一、装備に関して後々も困る事があります。

最初に素性と贈り物に何を選んだかはプレイヤー情報に残るので、どうせなら素性は「持たざるもの」、贈り物は「なし」にするとカッコよく見えると思います。
悩むなら持たざる者でいいと思います♪