正直、その場合は派生させないほうが強いです。
派生させると元ステが減少し、武器に入っている補正値も下がります。特に高補正武器であるラジクラ・グレクラなどは筋力補正が高いので必要値だけでも結構な火力が期待できますが、これを派生させた場合、理力・信仰が無いキャラで派生させたところで単に数値が劣化して火力が低下するだけです。
派生させた武器にエンチャを載せれば多少補強も出来るでしょうが、そうするくらいなら派生させずに使っていたほうが手間も掛からず安定です。
派生武器はあくまでも派生させる属性から補正値を得られるステ振りが要求されるもので、あるいはエンチャ前提での高火力を推定していると思ってください。
なので、信仰・理力をまったく振らない脳筋キャラや筋・技の上質が下手に派生させても劣化してしまいます。
唯一派生させたほうが火力が出るだろう装備は、装備補正値が無いアヴェリンや黒竜武器、そもそもの火力が低いダガーなどです。
なので、最低ステで運営するのであればあえて派生させる必要はありません。
とはいっても使用する武器によっては派生させても火力が損なわれないものがありますので「どの武器を対象とするか」が大事になりますので、一概に「こうだ」とは言いづらいともいえるわけで。
特に筋力必要値が60もある巨人兵の大槌を対象とする場合だと、そもそも必要値満たす段階で高筋力だったりしますから「派生させない」が回答になりますし、補正値が低く、信仰補正が最大強化+派生でSになる守護者の大剣などだと「派生させたほうがいい」ともいえます……まぁ後者の場合、派生させても信仰振って無いと死にステなので劣化するだけともいえますが、属性攻撃力は多少増やせますので……。
まぁ総合的に見れば、最低ステキャラでは「派生させない」で安定だと思います。